世間一般では夏休みなんでしょうか
そんな中、地味に痛いニュースが
夏場にいつも行く茨城の海が殆ど遊泳禁止になりました
原因はサメ
テレビを見ていると、閑散としたビーチが悲惨な状況を現しています
何が悲惨かって、海の家や地場の産業
あれも利権なんで何百万円とかで海の家をやる権利を買って人を雇って仕入れしてなんて考えたらゾッとします
しかも、年一の繁忙期
サーファーは元々遊泳禁止区域じゃないとサーフィンできないんですが、さすがにサメがいる海でサーフィンする猛者はいないでしょう
自分も怖いっす
怒濤の三日間が過ぎ気持ち的にはひと段落ついた感じですが、飲食の方はまだまだ課題もありますが、いい雰囲気になってきたと思います
今週は、本業のグレードアップに向け
trial&errorです
やって修正してやって失敗して
やってやってやるしかない
それが仕事を作るってことだと思います
それができる仲間や環境に感謝
そんな中、地味に痛いニュースが
夏場にいつも行く茨城の海が殆ど遊泳禁止になりました
原因はサメ
テレビを見ていると、閑散としたビーチが悲惨な状況を現しています
何が悲惨かって、海の家や地場の産業
あれも利権なんで何百万円とかで海の家をやる権利を買って人を雇って仕入れしてなんて考えたらゾッとします
しかも、年一の繁忙期
サーファーは元々遊泳禁止区域じゃないとサーフィンできないんですが、さすがにサメがいる海でサーフィンする猛者はいないでしょう
自分も怖いっす

今週は、本業のグレードアップに向け
trial&errorです
やって修正してやって失敗して
やってやってやるしかない
それが仕事を作るってことだと思います
それができる仲間や環境に感謝