子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

子育てに協力しない夫は妻から愛されないらしい・・

2015-11-27 16:37:12 | 子育て
こんな記事を見つけました。

我が家も息子が生まれたばかりの頃はあまり・・

私が体調を崩して、夜寝ない息子を週末に夫にみてもらったら

夫が不整脈になり、それから協力的になってくれました。
(積極的にとは言いがたかったけど)

我が家は外食も出来なかったし、とにかく医療行為が多くて

時間に追われていたため、夕食に鮭のホイル焼きばかり作っていたら(笑)

夫に文句を言われたのを思い出しました



妻の夫への愛情を左右するのは

「子どもの乳幼児期における夫の育児参加度」がポイント


*グラフがコピー出来ませんでした。


国立精神・神経センター
精神保健研究所社会精神保健部
家族・地域研究室室長
菅原ますみ先生の調査より



上のグラフは「夫婦間の愛情関係の結婚年数による推移」を集計したもの。これによると、夫の妻に対する愛情は結婚後6~14年目で上昇し、その後ほとんど維持されます。一方、妻の夫に対する愛情は結婚後6~14年目までは維持されるけれど、それ以降は急激に落下します。 どうして妻の夫に対する愛情がさめてしまうかという調査もあり、それによると、「妻の夫に対する愛情度」は、夫の学歴や収入、職業、就労時間などはいっさい関係なく、「子どもの乳幼児期における夫の育児参加度」に関係するという結果が出ています。つまり、家事育児への貢献度が高い夫には妻の愛情は維持されるけれども、育児参加の少ない夫に対しては、妻は愛情を感じなくなってしまうということです。 女性の育児ノイローゼの原因は「夫といっしょに子育てしている実感が持てないこと」と言われてることも合わせ、夫婦円満には夫の子育て参加が不可欠なのです。

怒られて育つと?

2015-11-27 06:35:21 | 子育て
昨日の続きです。


親はわが子が立派に成長してほしいと願い、

厳しくしないと、怒ってでもやらせないと、と

親心でしつける訳ですが・・


子どもの方はどう受け取るか?

考えたことがありますか?







怒られてやるようになっても・・

・怒られるからやる→何のためにやるのか?分かっていないことが多い。
             自分の意思が分からなくなる。
             自分で考えて物事をできるようにならない。
             人に言われるがままにやる子になってしまう。






日本人は家では怒られ、学校ではみんな同じように育てられるので

こういう傾向が強くみられます。

成長してから、うちの子は自分で考えて行動できない、と嘆いても

そういう風に育ててしまっているので、仕方ないのです。

そして、自分の感情が感じられなくなったり、

人の気持ちも分からなくなる傾向があります。







まねっこの時期は何でも大人のまねをしたがります。

その時が最初のチャンス。

大人がお手本を見せてあげましょう

次に「自分で、自分で」の時期が来ます。

何でも自分でやりたがる。





時間がかかったりして大人の方はいらいらしてしまったり、

危なくて見ていられなかったり。

その気持ちはと~~っても良く分かりますが、

なるべくさせてあげましょう。

どうしても無理な場合は子どもが「制限された!」

と思わないように工夫をしてあげると良いですよ。

これは、子どもにとっては本当に大切な練習の時なのですから。





その後、だいぶ物事が分かるようになってきたら

まず、「二つのものから選ぶ」ということを経験させてあげたらいかがでしょう?

それから成長するにつれ

だんだん多くのことから自分で考えて選べるようにしていく。

その時のポイントは、「本当に自分のためになることを選べるか」
という点です。





根気は必要ですが、少しずつ自律的な子どもに育っていくと思います。

怒られて完璧にできても、それはある意味「依存」です。

人に言われないと出来ない、

自分の意思で選べない子になってしまいます。





小さい頃は厳しさよりも、

自分で物事を決められるという感覚や、

自分の気持ちも人の気持ちも尊重して生きる心地よさや、

人生が肯定的に感じられるように導いてあげることが大切だと思います。





大人も怒られて育っている人が多いと思いますので、

これは練習が必要です。

私が主催している子育て講座でもいつもお伝えしていますが、

練習、練習、です。

これを書いている私も同じ。

毎日が生き方練習です。

自分だけが出来ていない、と思う必要はありません^^



日々練習していると、

だんだん日常が変わり、関係性が変わり、

いつの間にか、しっくりくる幸せ家族になっていたりしますヨ




次回のストレスフリー子育て講座(今年最終です)


・怒ってしまう時、どうしたらいいの?
・脳の発達から見た、遊び、心、身体の関係


12月13日(日)9:30~12:00

12月16日(水)9:30~12:00

参加費 3000円


場所はお申し込み時にお知らせいたします。