田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

木曽駒ヶ岳 Ⅰ

2013-10-15 23:00:00 | 山登り

信州行ってきました

家内がどうしても行きたいという 木曽駒ヶ岳です

この山 ロープーウェイで2,500m付近まで登れていいのですが

このロープーウェイに乗るのに苦労します

で 早朝2時から並んだのですが すでに50人くらいの列

3時頃には ここは都会かと思うくらい行列が出来ていました

(普段の土日は ここまでひどくはないようです 1年で一番人が多い日と言っていました)

おかげで 比較的スムーズに登ることができました

千畳敷カールの紅葉は終わっていたのですが

雲一つ無い青空で 気持ちよく信州の山を楽しむことができました

 

ロープーウェイ終着駅付近です 朝日に照らされて 赤く色づいています

 

Nikon D800 VR 24-120mm f/4G(85mm) f/8 1/125秒 ISO100

 

ロープーウェイ終着駅から見た千畳敷カールです

この岩肌は アルプスならでは ですね

 

 Nikon D800 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/8 1/100秒 ISO100

 

ナナカマドの真っ赤な実が 秋の名残りを感じさせてくれました

 

Nikon D800 VR 24-120mm f/4G(44mm) f/11 1/100秒 ISO100

 

平成25年10月13日

 

 

 


人気ブログランキングへ

コメント