昨日紹介した灌頂ヶ滝の上に
四国八十八カ所第二十番奥の院 四国別格霊場第三番 慈眼寺(じげんじ)があります
ここを訪れるのは初めてです
山の中腹にあるこのお寺はこんな感じです
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(38mm) f/5.6 1/40秒 ISO:オート(320)
もう少し右に目をやると 上勝町の山々が目に入ってきます
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(70mm) f/11 1/80秒 ISO:オート(800)
雨も上がり 谷間にあった雲も 消えつつあります
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(48mm) f/8 1/50秒 ISO:オート(500) WB:電球
お地蔵さんにお供えしていたバラの花が珍しく印象的でした
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(38mm) f/4 1/40秒 ISO:オート(640)
八重桜でしょうか 雨に濡れ華麗に咲いていました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(70mm) f/5 1/80秒 ISO:オート(720)
境内の中になりますが 眺めのいい所がありました 夕陽か 星空を撮りに来たい所です
平成27年4月19日 慈眼寺@上勝町正木
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように