今年もやってきました 春の一大イベント
1万人以上の方が 42kmも走るという
走るのが苦手な私には 無謀とも言える大会です
スタートから数百m地点
圧倒されます
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(135mm) f/11 1/125秒 ISO400
とある事情で 途中が無くて ゴール地点へ(^^;)
疾走するランナーを見ていると 流し撮りしたくなります
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(62mm) f/16 1/13秒 ISO100
何よりも感動したのは 青い帽子を被っている学生達
どこかの中学校の合唱部だと思うのですが
ZARDの「負けないで」を ずーーと歌っていました
声が枯れることもなく 綺麗なハーモニーで ランナーを応援していました
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/250秒 ISO100
桜の花はまったくでしたが
木蓮の花が 優しくランナーを出迎えていました
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/800秒 ISO400
手作りなんでしょうね
すだちくん(徳島県のマスコットキャラクター) 負けてるぞ
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/250秒 ISO100
ちっかーずも応援
チッカーズ モデルは 竹ちくわなんですが
マラソンの公式キャラクターで 6体もいるとは 知らなかった
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(105mm) f/8 1/400秒 ISO200
参加された方も 応援された方も お疲れ様でした
平成29年3月26日 @徳島市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように