田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

桜 初見参 2景

2018-04-18 22:19:10 | 

薄曇りでしたが 暖かかった休日

県内ですが まだ行ったことが無かった場所

2カ所に 行ってみました

 

1カ所目は 神山町のゆうかの里

斜面いっぱいに しだれ桜が植えられています

個人の方が 自宅周辺で育てられている所です

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(70mm) f/11 1/160秒 ISO100 WB:晴天

 

 

 

 

 

時折吹くそよ風に

桜の花びらが舞っていたのですが

これが精一杯でした

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(29mm) f/3.5 1/1600秒 ISO100 WB:4750k

 

 

 

 

 

桜の花も見事でしたが 人もすごかった

途中 道が狭いので 対向も大変でした

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/1000秒 ISO100 WB:晴天

 

 

 

 

 

2カ所目は 阿波市市場町

たぶん 徳島では一番長い桜並木なのではないかと

思います

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(70mm) f/11 1/250秒 ISO320 WB:5000k

 

 

 

 

 

着いた時は 私たち以外 1組だけでしたが

写真を撮っていると

次々と車が止まり始めました

そんなものです

 

Nikon Df VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/5.6 1/1000秒 ISO320 WB:4950k

 

 

いい休日になりました

 

1~3枚目 平成30年4月1日 ゆうかの里@神山町鬼籠野

4、5枚目 平成30年4月1日 日開谷川東岸@阿波市市場町

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント