台風14号の挙動が
とても気になりますが
今日の写真は
沖縄の沖でUターンし
日本海を北上した
台風11号が通り過ぎた日の
夕焼け空です
まずは 東の空に
ラピュタで出てくる
龍の巣のような雲に
夕陽があたっている写真から
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/80秒 ISO1250
西の空は
濃い茜色に染まっていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(20mm) f/8 1/250秒 ISO1250
その中を
飛行機が通過してゆきました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/500秒 ISO800
吉野川も
夕焼け色に染まっていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/60秒 ISO1250
時間がたってもなお
微妙な色合いの空に
魅了さていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(32mm) f/8 1/60秒 ISO1250
今回の台風は
2004年の台風16号に似ているとか
記憶に無いので調べてみると
2004年(平成16年)は
四国に台風が7個上陸した年でした
この年 徳島では
10月の台風23号で
大きな被害が出ました
令和4年9月6日 吉野川河口@徳島市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように