早朝が極大だった日の夜も
綺麗な星空が見えていたので
タイムラプスを撮ってみました
撮影開始前に撮った星空
オリオン座の位置が高いので
久しぶりに 魚眼レンズを
持ち出してみました
NIKON Z7II Sigma Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/3.2 3秒 ISO8000
1時間くらいだっと思うのですが
30秒で再現しています
中央でオリオン座が右に移動しています
その左に
冬の天の川も見えていますね
動画のほうが
よく判る気がします
Nikon Z7Ⅱ Sigma 15mm/f2.8 fisheye
今日は 阪神淡路大震災が
発生した日でした
あれから29年がたつのですね
私が住む所は震度4だったのですが
家が壊れるかと思いました
私が経験した最も大きい地震です
前回の南海地震は1946年で
徳島でも地面の隆起や陥没
津波が発生し
大きな被害が出たようです
災害に備えておかないといけないとともに
北陸の1日も早い復興を
心より願っています
令和6年1月5日 @小松島市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように