田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

令和7年は吹筒花火から

2025-01-21 20:48:45 | 花火

新年と同時に

吹筒花火を点火するというので

行ってみました

 

1回目は

2つ同時に点火でした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm) f/11 4秒 ISO100

 

 

 

 

 

秋祭りの時よりも

花火の位置が低かったです

ここは 近くにある木が大きいので

このほうが見えやすくて

良かったと思います

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(36mm) f/11 2.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

2回目は 1本だけでしたが

最初の吹筒がいいアクセントに

なってくれました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(61mm) f/11 2.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

立江神社の本殿です

初詣のために並んでいました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(32mm) f/2.8 1/100秒 ISO3200

 

 

 

 

 

おまけの1枚

護国神社の絵馬を

スタートレイルで撮ろうとしたのですが

設定がうまくいかず

連続で撮れませんでした

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(24mm) f/5.6 30秒 ISO800

 

 

花火で終わり 花火で始まった

年末年始

いい1年になりそうです

 

1~4枚目 令和7年1月1日撮影 立江神社@小松島市

5枚目 令和6年12月29日撮影 護国神社@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント