スターリンク衛星が見られるということで
空の広い所に
行ってみました
スターリンク衛星の説明は
通過時刻等を示してくれるソフトより
遅れて現れたので
天頂付近まで
気づきませんでした
Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.4 1/30秒 ISO6400
西の空に消えていく前に
登ってきたばかりの
月齢14.7の月と遭遇しました
Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.4 1/30秒 ISO6400
その約10分後
国際宇宙ステーション(ISS)が
北の空に現れました
線になっているのがそうです
初めての撮影です
結構明るく見えるのですね
スターリンク衛星とほぼ同じコースを
飛んできました
そんなものなんですね
Nikon D850 35mmf/1.4G f/11 30秒 ISO1000
ISSも月の方向に
飛んでゆきました
Nikon D850 35mmf/1.4G f/11 30秒 ISO320
動画を撮ってみました
最初は右下隅から
動く光りの点が現れます
4倍速で再生しています
スターリンク衛星は
撮影が間に合いませんでした
暑い中
徳島市の阿波踊りが始まりました
暑い方が
盛り上がるかもしれません
令和5年8月1日 @小松島市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます