田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

だるま朝陽を撮りにいったのですが

2018-11-21 20:11:03 | 朝焼け・朝日

朝 冷え込んでくると

だるま朝陽のシーズンの始まりです

早起きして 南に車を走らせました

 

着いてみると 雲が厚い

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(31mm) f/5.6 2秒 ISO1600 

 

 

 

 

不安は的中

雲の上から 朝陽が顔を出しました(^^;)

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(360mm) f/16 1/1250秒 ISO1000 WB:晴天日陰

 

 

 

 

仕方ないので こんな写真を撮って

遊んでみました

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/16 1/400秒 ISO1000 WB:晴天日陰

 

 

 

 

 

雲が厚すぎて

日の出後の光芒も 今ひとつでした

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(45mm) f/8 1/1250秒 ISO640 WB:晴天日陰

 

 

この日の朝は 暖かかったので

雲が無くても だるま朝陽は見られなかったかもしれません

 

平成30年11月10日 日和佐漁港@美波町

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大神子海岸の紅葉 再び | トップ | 那賀川を遡る その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬は確率10%以下 (和三郎)
2018-11-22 04:20:15
冬季の海部郡は
快晴でも、海面上に雲があります
晴れていてもだるまの確率はたぶん6%くらいです
沖を黒潮が流れているので、海水温が高いからだと思います
秋は、晴れていればほぼだるま朝日です
たぶん春や夏もそう
日の出が遅くなるので、みんな冬に撮るだけです
日和佐川河口付近から出る季節でなくてもいいなら
秋や春の方がいい
冬は午後から雨になりそうとか
雨が上がって晴れてきたとかの時の方がだるまになる
返信する
re: 和三郎さん (田舎人)
2018-11-25 16:57:47
そうですか、10%以下ですか。
見られる時は、いつ行ってもという感じですが、
見られない時は、どこに行ってもという感じになります(^^;)。

秋と春はいいなと思うのですが、
秋は紅葉で、春は桜でななかな海岸方面に行けないのですよね(^^;)。
でも、今日、高城山(1627.9m)からだるま朝陽を見ることができました。
山の上からだるま朝陽を見たのは初めてです。
これからは、山に行っても気にかけることにします。
返信する

コメントを投稿

朝焼け・朝日」カテゴリの最新記事