最近 夜空の魅力に取り憑かれてしまっています
この日は月の正中時刻が22時21分と星空は期待できなかったのですが
月明かりに照らされた海景色を撮りたくて出かけました
予想では雲が無いとのことでしたが けっこう雲が浮かんでいました
それはそれで 面白い写真になったと思っているのですが ・・・・・
写真中央 左の明るい星は 木星だと思います
Nikon D800 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/11 90秒 ISO1250 WB:電球 AD-L:しない PC:風景
魚眼にソフトフィルターを付けて撮ってみたのですが
これだけ雲が多いと ソフトフィルターは意味がありませんね
Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/11 60秒 ISO1250 WB:晴天 AD-L:しない PC:スタンダード
Lee-soft3 レンズの後ろ
場所を変えてもう一枚 雲が流れゆく
Nikon D800 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/11 120秒 ISO1250 WB:電球 AD-L:しない PC:風景
両方の場所とも 星空を撮りに行ってみたい所でした
1、2枚目 平成27年1月31日 中林海岸@阿南市
3枚目 平成27年1月31日 田井ノ浜@美波町
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます