4月中旬までが漁期のしらすうなぎ漁
月が出ている時間でしたが
終盤のせいか 潮が良かったのか
夕方から 真夜中にかけて
船が出ていたので
色々撮ってみました
まずは 旧吉野川橋から下流側を向いて
いい感じで 船が並んでいたのですが
露出の調整が 間に合いませんでした
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 1/5秒 ISO3200
露出モード:マニュアル
露出があった時には
船は 別な場所に行ってしまいました(^^;)
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 1/6秒 ISO6400
露出モード:マニュアル
この日は 新吉野側橋から上流側を
真ん中の白い灯りは
月あかりです
Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/3.5 1/5秒 ISO3200
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
吉野川北岸の岸辺から撮ってみました
旧吉野川大橋は やっぱり綺麗ですね
Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(165mm) f/4 1/4秒 ISO6400
絞り優先オート -1.3段 マルチパターン測光
船の数は少ないですが
この構図 私は気にいりました
Nikon D810 24-70mm f/2.8G(50mm) f/3.5 1/25秒 ISO6400
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
気にいられた写真があったでしょうか
1、2枚目 平成31年4月10日 旧吉野川大橋@徳島市
3枚目 平成31年4月12日 新吉野川大橋@徳島市
4、5枚目 平成31年4月13日 吉野川北岸@徳島市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
おはよございます。
今朝拝見して、またまたうっとりです。
どのお写真も美しくて…
自分で出かけられないこんな素敵な瞬間を
田舎人さんの素晴らしいショットで見せていただけて
いつも感謝しています。
4枚目の、橋と船の灯りがまっすぐなのも好きです。
でもやはり、その上の、
白い月あかりがあるものがお気に入りです。
12、3日だと、月は半分より大きくなるころですか?
先日十六夜の月を撮りましたが、
湿度の関係なのか赤くて
まるで日の出を見るようでした。
こんなクールな月あかりも撮ってみたいです。
今日もありがとうございました。
シラスウナギ漁は今年も不良なんでしょうね。
それで出漁する船の数も少ないのでしょうか。
この幻想的な風景は写欲をそそりますね。
ぜひ行って観たいところの一つです。
今年は、結構撮る機会に恵まれたのですが、
撮れば撮るほど、絵にする難しさに気づかされています(^^;)。
3枚目の写真は月齢6.8の上弦の月が、西の空に浮かんでいました。
月が空に浮かんでいても、明るい夜とそうでない夜がありますね。
月の綺麗な夜はわくわくしてしまいます。
ピークは2月の新月の満ち潮の時期で、今年も多くの船が出ていたようです
ただ、写真家の数も凄いです。
機会がありましたら、ぜひ来てみてください。