撮ったのですが
うまくいかなかったので
再挑戦してみました
場所は 同じ梅林です
お月さんが昇ってくるまで
金星と木星に
相手をしてもらっていました
右辺 上が金星 下が木星です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(38mm) f/5.6 1/5秒 ISO200
Godox XPro + V1
お月さんが昇ってきました
まずは 白梅から
月齢は14.1です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(105mm) f/8 1/160秒 ISO100
Godox XPro + V1
紅梅も撮ってみました
前回は 近すぎで
梅の花がボケすぎていたので
少し遠ざかり
あまり寄らずに撮ってみました
梅の花かな? くらいになりましたが
やっぱり ボケています
月と梅を
別々に撮らないとダメですかね
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(105mm) f/8 1/160秒 ISO100
XPro + V1
木星と金星が沈みかけていますが
明るく輝いていたので
再度撮ってみました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(38mm) f/5.6 5秒 ISO400
Godox XPro + V1
通常月齢は正午で表されます
24時間で月齢が1進むとすると
1時間で0.04進みます
この日の撮影は18時30分頃なので
月齢は0.26進みます
計算が面倒だと思い
撮影時の月齢を表していなかったのですが
いつも使っている
ステラナビゲーターで
指定した時刻の月齢を
表示してくれることが判りました
なので 月齢14.1は
まさに撮った時の月齢です
令和5年3月6日 大麻比古神社周辺@鳴門市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
お月さまと梅
今回の二枚も素敵ですが
わたしの個人的な好みとしては
断然前回の,紅梅のほわほわのが好きです。
そして
お星さまと梅
これもすごく素敵です。
四枚目が特に好きです。
こんなふうに満開の梅を撮りたいのですが
なかなかうまくいきません。
月齢の話,参考になりました。
撮影日の月齢を,適当に調べていたのですが
正確には撮影時刻と照らし合わせるのですね。
ありがとうございました。
でも、言わないと梅の花と判らないので
なんとかしたいと思って試してみました。
次は、桜ですが、三日月になりそうです。