田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

雨の日の紫陽花

2021-07-16 19:31:12 | 

雨の日 紫陽花が見たくなり

文化の森に 行ってみました

 

こんな感じで紫陽花が咲いています

思ったより 少なかったなか(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 10秒 ISO1250

 

 

 

 

 

紫陽花の中に入ってみました

いい色は出ていたのですが

雨降り感が 出ていませんね

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(130mm) f/5.6 1/3秒 ISO1250

 

 

 

 

 

雨降り感を出すのに

こんな構図を選んでみました

フェンスに光っている 雨粒が

ポイントです

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/11 1.6秒 ISO1250

 

 

 

 

 

でも 本当は

紫陽花より 背景の森の方が

気になっていました(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(24mm) f/11 8秒 ISO1250

 

 

四国より 先に

関東で梅雨明けとか

そんなことがあるんだ

 

令和3年6月15日 文化の森@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

宇佐八幡神社 6月の花手水

2021-07-15 21:44:59 | 風景

季節感あふれる飾り付けをしてくれる

宇佐八幡神社の花手水

5月は端午の節句でしたが

6月は この置物でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(36mm) f/4.2 1/100秒 ISO1600

 

 

 

 

 

もう一つ

可愛い置物がありました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/5.6 1/100秒 ISO2000

 

 

 

 

水に浮かべれた花は

勿論 紫陽花でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(48mm) f/4.5 1/160秒 ISO2000

 

 

 

 

 

置物を 変えさせてもらいました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(95mm) f/5.3 1/250秒 ISO2000

 

 

 

 

 

こんな写真も 撮ってみました(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(95mm) f/8 1/1250秒 ISO800
Godox XPro + V1

 

 

置物は ちゃんと

元に戻しておきました

 

令和3年6月14日 宇佐八幡神社@鳴門市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

睡蓮 その2

2021-07-14 23:09:04 | 

純白の睡蓮に 再び会いたくて

行ってきました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(280mm) f/5.6 1/400秒 ISO800
C-PL

 

 

 

 

 

この花が 一番綺麗でした

横構図で

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/800秒 ISO1600
C-PL

 

 

 

 

同じ花を 縦構図で

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 1/500秒

 

 

 

 

 

最後は 空も写し込んでみました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(360mm) f/5.6 1/1000秒 ISO1600

 

 

令和3年6月13日 金泉寺@板野町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

朝の風景 Part65

2021-07-13 20:57:37 | 風景

朝の通勤途中に撮った写真シリーズ 65回目

今回は まとまりがないですね(^^;)

 

雨模様の雲が印象的な朝でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/400秒 ISO400
C-PL

 

 

 

 

 

突然 浜の一角が

濃いピンクに染まりました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(29mm) f/11 1/100秒 ISO100

 

 

 

 

 

この花の名前が分かりません

分かる方いませんか?

アップも紹介しておきます

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/5.6 1/250秒 ISO250
C-PL

 

 

 

 

 

よく晴れた朝の雰囲気を

出してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/125秒 ISO200
C-PL

 

 

 

 

 

浜辺では 男性も撮りますよ(^^)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/11 1/640秒 ISO100
C-PL

 

 

今日の暑さで 30℃ちょいか

まだまだ だな(^^;)

 

1枚目 令和3年6月4日 @鳴門市

2、3枚目 令和3年6月7日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和3年6月9日 @松茂町

5枚目 令和3年6月10日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

あれやこれや

2021-07-12 17:20:35 | 風景

撮った枚数が少なかったり

まとめて紹介することの出来なかった

写真集です

 

まずは 着陸する飛行機

陸地側から着陸する場合

面白い写真が撮れることに

気づきました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(11mm) f/6.3 1/400秒 ISO1600
ハーフND

 

 

 

 

 

次は 夕焼け空

蛍を撮りに行く途中

思わず 車を停めてしまいました

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(24mm) f/5.6 1/125秒 ISO800

 

 

 

 

 

もう1枚

紫陽花が咲いている場所を思い出し

移動してみました

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(50mm) f/5.6 1/50秒 ISO2000

 

 

 

 

 

最後は 紫陽花と列車

次の列車まで1時間以上あったので

一発勝負でした

 

Nikon D850 35mmf/1.4G
列車:f/3.2 1/125秒 ISO3200
紫陽花:f/16 1秒 ISO100 Godox V1

 

 

昨日は 梅雨明けかと思うような天気だったのに

今日は 一転して 大雨

 

1枚目 令和3年6月2日 @松茂町

2、3枚目 令和3年6月5日 @勝浦町

4枚目 令和3年6月12日 @阿南市福井町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)