goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

吉野川鉄橋 その1

2023-04-25 21:16:45 | 鉄道

カメラの部品を探しに

藍住町の電気店に行った帰り

夕陽が綺麗だったので

久しぶりに

吉野川の河川敷に

降りてみました

 

残念ながら

夕陽には間に合いませんでした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(80mm) f/5.6 1/1000秒 ISO1000

 

 

 

 

 

日没後も

明るい空でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(60mm) f/5.6 1/400秒 ISO1000

 

 

 

 

 

空が焼けるかと思い

しばらく待ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(24mm) f/5.6 1/200秒 ISO800

 

 

 

 

 

残念ながら

夕焼けは見られませんでした

灯りのともった

列車がやってきました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(32mm) f/5.6 1/320秒 ISO2000

 

 

今夜は 春の嵐だ

 

令和5年4月6日 吉野川鉄橋@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

妙見山の桜

2023-04-24 19:41:29 | 

雨の夜

地面に落ちた 桜の花びらでも撮ろうと

妙見山に行ってみました

 

手水舎に積もった花びら

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(70mm) f/5 1/160秒 ISO2000

 

 

 

 

お城に上がる道が

雨に濡れて 光っていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(20mm) f/8 1秒 ISO100

 

 

 

 

 

花びらが

地面に 降り積もっていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(20mm) f/8 2秒 ISO100

 

 

 

 

 

神社の前にある

瓶の中にも 桜が積もっていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 1秒 ISO100

 

 

 

 

 

神社への参道を 正面から

一番撮りたかった絵です

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/8 5秒 ISO100

 

 

今日は 風が弱かったのに

寒かった

4月の初め頃に逆もどりしたようでした

 

令和5年4月6日 妙見山@鳴門市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

袋井用水の桜

2023-04-23 20:15:39 | 

花筏と言えば

ここの桜を見過ごす訳にはいきません

そろそろ 水面に

桜の花びらが浮かぶ頃かと思い

行ってみました

 

着いてみると

そこそこ 花びらが浮かんでいました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(29mm) f/8 1/10秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

暗くなるのを待ったのですが

風が強くなり

花びらは隅っこによるは

水面はさざ波がたつは で

さんざんな状況に

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(26mm) f/8 30秒 ISO100
Nisi ハーフ64

 

 

 

 

 

風がおさまってきたので

10枚を重ねてみました

写り込みは撮れたのですが

花びらは

集まってはくれませんでした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(24mm) f/8 30秒×10枚 ISO400

 

 

今日も

風が強かった

 

令和5年4月4日 袋井用水@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

徳島中央公園の桜

2023-04-22 20:10:18 | 

桜が終盤になってきたので

ここの花筏を撮りに来てみました

 

まずは1枚撮りですが

まだ散る花が少なかったようで

花筏が目立ちませんでした

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(14mm) f/8 30秒 ISO100

 

 

 

 

 

なので

10枚を比較明合成してみました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(14mm) f/8 30秒×10枚 ISO125

 

 

 

 

 

 

暗くなると

金星が輝いてきました

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(20mm) f/10 30秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

スタートレイルにしてみたのですが

金星しか写ってくれませんでした(^^;)

寂しい

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(20mm) f/11 30秒×20枚 ISO100

 

 

今晩は こと座流星群の極大

気温が低いのはいいとして

風が強いのは

なんとかならないだろうか

 

令和5年4月3日 徳島中央公園@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

朝の風景 R5-14

2023-04-21 21:26:05 | 風景

朝の通勤途中の

限られた時間と場所で

写真を楽しむシリーズ

令和5年の14回目

全て海の写真になりました

 

朝陽を反射して

キラキラの海

海苔か若布の船が

沖で作業をしていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/11 1/2500秒 ISO100
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

流木が一つ

海岸に流れついていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/60秒 ISO100
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

 

ザブーーン その1

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(48mm) f/6.3 1/1000秒 ISO800
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

 

ザブーーン その2

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm) f/4.5 1/800秒 ISO100
Kenko ZX C-PL

 

 

夕方から

冷たい風が吹き始めました

 

1枚目 令和5年3月29日

2枚目 令和5年3月30日

3枚目 令和5年3月31日

4枚目 令和5年4月3日

小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント