田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

園瀬川のホタル その2

2024-06-25 20:37:34 | 昆虫

今年 ここに来て以降

何回か来たのですが

なかなかホタルに出会えませんでした

この日も

ほとんど飛んでいなかったのですが

水面に写り込む星が綺麗だったので

撮ってみました

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/4.5 30秒 ISO3200

 

 

 

 

 

それでも少しは飛んでいたので

重ねてみました

林の影の部分の処理が

いま一つですが

ホタルが目立ってくれなかったので

気合いが入っていません(^^;)

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/4.5 30秒×8枚 ISO3200

 

 

 

 

 

最後には雲も出てきたのですが

雲間に見える星が面白そうなので

現像してみました

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/4.5 30秒 ISO3200

 

 

この場所 車が通るので

敬遠していたのですが

いい所でした

 

令和6年6月14日 園瀬川@佐那河内村

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

夕陽を浴びるアジサイ

2024-06-24 19:20:31 | 

よく晴れた夕暮れ

夕陽を浴びるアジサイを見たくて

行ってみました

 

陽が沈む位置が

もう少し左だと

良かったのですがね

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(18mm) f/8 1/160秒 ISO200

 

 

 

 

 

その代わり

こんな写真が撮れました

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(55mm) f/5.6 1/200秒 ISO200

 

 

 

 

 

西の端までゆくと

JA牟岐線が見えてきました

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(35mm) f/11 1/320秒 ISO1000

 

 

 

 

 

ゆっくり 暮れて行きました

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/200秒 ISO1000

 

 

三脚もハーフNDも使わない

手持ちでの撮影でした

 

令和6年6月14日 園瀬川@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

朝の風景 R6-22

2024-06-23 17:40:26 | 風景

朝の通勤途中の

限られた時間と場所で

写真を楽しむシリーズ

令和6年の22回目です

 

のんびりした朝

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(200mm) f/8 1/125秒 ISO100
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

この日の朝は 遅かったので

途中の吉野川河口の土手で

撮ることにしました

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(22mm) f/11 1/100秒 ISO100
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

海岸を歩くサーファーは

絵になります

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(150mm) f/7.1 1/400秒 ISO200
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

クロップ(拡大)していますが

結構 近くで撮れました

 

Nikon D500 VR18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/5000秒 ISO640

 

 

今日は曇りで 蒸し暑い

不快指数MAXだけど

やっぱりこうじゃなくっちゃ

 

1枚目 令和6年6月6日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和6年6月7日 吉野川河口@徳島市

3枚目 令和6年6月11日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和6年6月12日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

嵯峨川のホタル

2024-06-22 21:02:48 | 昆虫

そろそろここのホタルが

飛ぶ頃かと思い行ってみました

が 街路灯が

がんばって 調整してみたのですが

思うようには

いきませんでした

 

NIKON Z7II Z50mmf/1.2S f/11 30秒×16枚 ISO2000

 

 

 

 

 

小さな橋の上から

撮っているのですが

暗いと危ないので

点けているのだと思います

 

Nikon D850 105mmf/1.4E f/8 30秒×9枚 ISO3200

 

 

以前は点いていなかったのですがね

トラブルがあったのかもしれません

 

令和6年6月12日 嵯峨川@佐那河内村

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

紫陽花と蛍 その3

2024-06-21 23:08:52 | 昆虫

3度目にして

ようやく蛍を捉えることが出来ました

 

NIKON Z7II Z50mmf/1.2S f/8 30秒×7枚 ISO3200

 

 

 

 

 

 

D850は近くで

スタートレイルを狙ったのですが

流れ星らしきものを

捉えていました

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/5.6 30秒×30枚 ISO3200

 

 

 

 

 

流れ星が写っている写真に

蛍が写っている写真を

重ねてみました

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/5.6 30秒×5枚 ISO3200

 

 

あまり蛍が目立ちませんね

流れ星の左に

サソリ座がいます

 

令和6年6月11日 @小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント