自転車に空気を入れるのが苦手だ。
自転車のフレンチバルブにポンプの口金を押しつけて、レバーを上げる。力のベクトルが逆向きなので今でもやりにくい。レバーを下げる仕組みにすれば片手でもできる。人間工学的に不合理なものは怪我の元である。
「一番良い物が必ず流布するとは限らない」と、ペダルを踏んでいるとアブラゼミがワッと鳴きだした。おととい1匹だけの初鳴きを聞いたところだが、きょうはやかましい。蝉時雨とはよく言ったもので通り過ぎる頃には静かになった。
10日ぶりに芝を刈った。2週間では遅すぎるようだ。
芝刈り機をしっかり研いだので切れ味は良かったが、真っ昼間にする事ではない。朝は芝が濡れていると滑って切れないし、夕方は蚊が多いので12時前後になってしまう。
芝刈りとは別汗で、ジョギング8.6km。