「道の駅ひがしかわ」でメロンを食べた、350円。
メロンは喉が痛くなるのでめったに食べないのだが、きょうは身体が求めたのか。
ホームセンターで接着剤を買い、登山靴の修理ができる場所を求めてウロウロし、丸山運動公園に入った。
訊けば "ちごはやぶさ" の巣があるらしい。鳥のことは分からないが、これだけ物々しくバズーカを並べているところを見ると珍しいのだろう。ボンドが乾く間しばし野鳥観察をした。
雛が2、3羽。親鳥が一瞬戻ったが撮り損ねた。
望岳台の手前の道路が路駐の車でいっぱいだったが、駐車場は半分ほどだった。平坦な場所に置けた。
うるさいな、中国語、韓国語。
空を見上げて、きょうもまた「あんなところまで行けるだろうか」と思う。旭岳での靴トラブルの後遺症がある。
オーバーペースにならないことが肝要。