毎年のエコー検査の日。1時間早く起きて日赤へ。採血もエコー検査もスムーズで、9時に終わった。11時の診察まで時間はたっぷり。朝食抜きだったのでコンビニでサンドイッチとコーヒーを買って港へ向かった。
ステーションパーク。小松島港が阪神への四国の玄関だった頃は小松島駅があった。
蒸気機関車が走っていた記憶もある。
談笑する老人の輪から「公園ができたら子供が遊びに来るだろう・・・」の声が聞こえた。
となりの "狸ひろば" 。
ジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」の元ネタは "阿波の狸合戦" だとか。
知らなかった。
幾原知重の事績はネットに散見できる。
20分ほどで "しおかぜ公園" に到着。
木陰で食べていると寒くなったので日向に出た。
交流センター内にあった売店は無くなり、管理人がひとりひっそりいた。ゴミ箱が空っぽだったのでゴミは捨てずに持ち帰った。
18歳の小犬、人なら何歳だろう。脚は頼りないが目と耳は良いらしく、私が手を出したら咬みついた。まだまだいける。
検査結果は良好だった。来月の胃カメラと来年のエコーを予約した。