きょうは一日中雨模様らしいので休養日と決めていた。
スイカの雌花が咲いたので、
3個受粉して、日付を書いた札を傍に置いた。
ニンニクの泥と根を落とした。去年のように溶けそうになっていたのは1個だけだった。
子雀は口に入れた粟玉を吐きだしているようだ。中学の時メジロを飼っていた(ちゃんと許可を取って)。その時使っていたすり鉢で粟玉を半殺しにした。
玉でなく摺り餌を買えばよかった!
ゆで卵の黄身も混ぜた。なんとか一口、吐き出さずに飲み込んだようだ。早く飛べるようになって欲しいが、この調子ではその前に衰弱死しそうだ。
講中の人が来てくれたり、何かと落ち着かない一日だった。