3,4日前、網戸と窓の間でパタパタしているものがいたので、
あれ?こんな時期にもうトンボ?
とよく見てみました。
よ~く見るとトンボではなさそう。
窓枠にとまった姿がやはりおかしい。
トンボは羽を閉じないよね。
写真を撮って確認しました。
どうやらウスバカゲロウのようです。
ウスバカゲロウ
アミメカゲロウ目 ウスバカゲロウ科で、
カゲロウ目の昆虫とは縁遠いそうな。
ウスバカゲロウは幼虫→蛹→成虫と完全変態。
カゲロウは、幼虫→亜成虫→成虫という不完全変態!
おぉ!ついこの間「動物の科学」で勉強したゾ!
そうそう、カゲロウは蛹にならないと印刷教材にも書いてた。
こんなところで復習できちゃったね。
はい、確認。
カゲロウとウスバカゲロウは違う昆虫。
ちなみにウスバカゲロウの一部の幼虫(ウスバカゲロウは総称ですから)は
アリジゴク。
成虫と見た目がぜんぜん違いますね~。
あれ?こんな時期にもうトンボ?
とよく見てみました。
よ~く見るとトンボではなさそう。
窓枠にとまった姿がやはりおかしい。
トンボは羽を閉じないよね。
写真を撮って確認しました。
どうやらウスバカゲロウのようです。
ウスバカゲロウ
アミメカゲロウ目 ウスバカゲロウ科で、
カゲロウ目の昆虫とは縁遠いそうな。
ウスバカゲロウは幼虫→蛹→成虫と完全変態。
カゲロウは、幼虫→亜成虫→成虫という不完全変態!
おぉ!ついこの間「動物の科学」で勉強したゾ!
そうそう、カゲロウは蛹にならないと印刷教材にも書いてた。
こんなところで復習できちゃったね。
はい、確認。
カゲロウとウスバカゲロウは違う昆虫。
ちなみにウスバカゲロウの一部の幼虫(ウスバカゲロウは総称ですから)は
アリジゴク。
成虫と見た目がぜんぜん違いますね~。