今日は会社の年に1度のイベント。
今年のイベントは、『アート鑑賞と食事会』
ホテルでお食事して、その後芸術の森美術館で
「メアリー・ブレア 人生の選択、母のしごと」を鑑賞です。
まずはお食事~。




こんな感じでした~。
昼食からガッツリでしたね。
お食事の後は、美術館の人が来て、
メアリー・ブレアについてレクチャーしてくださいました。
実は私はメアリー・ブレアについては予備知識0。
ディズニー・スタジオで活躍したアーティストなんですね。
「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」「ピーター・パン」のコンセプトを
手掛けたり、絵本の挿絵、
「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインを担当したり。
色々お勉強してから美術館へGO!
さすがに美術館では写真は撮りませんでしたが、
素敵な絵がいっぱいです~。
ディズニーとか広告、絵本の挿絵などですから、
親しみやすいってものあるでしょうね。
ショップもあったので、おみやげも買っちゃいました~。
絵葉書



オトメチックなファイルも。

たまにはゲージツに浸るのも悪くないですな。
今年のイベントは、『アート鑑賞と食事会』
ホテルでお食事して、その後芸術の森美術館で
「メアリー・ブレア 人生の選択、母のしごと」を鑑賞です。
まずはお食事~。




こんな感じでした~。
昼食からガッツリでしたね。
お食事の後は、美術館の人が来て、
メアリー・ブレアについてレクチャーしてくださいました。
実は私はメアリー・ブレアについては予備知識0。
ディズニー・スタジオで活躍したアーティストなんですね。
「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」「ピーター・パン」のコンセプトを
手掛けたり、絵本の挿絵、
「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインを担当したり。
色々お勉強してから美術館へGO!
さすがに美術館では写真は撮りませんでしたが、
素敵な絵がいっぱいです~。
ディズニーとか広告、絵本の挿絵などですから、
親しみやすいってものあるでしょうね。
ショップもあったので、おみやげも買っちゃいました~。
絵葉書



オトメチックなファイルも。

たまにはゲージツに浸るのも悪くないですな。
