昨日の大会の参加賞です。
参加賞って当たり外れがあるような気がするんですが、
タオルや袋物はまぁまぁ使えるからいいですね。
さて、昨日の大会は400自由形と50自由形のエントリーでした。
1本目は400フリー。
400はデッキシーディング種目になっています。
デッキシーディングとはその日の棄権者を除いて
効率よく大会運営を進めようっていう方法で、
主に時間のかかる長距離種目で採用されています。
デッキシーディングだと年齢はいっさい関係なく
エントリータイムの遅い順に選手を並べて
組に区切っていくんですね。
で、なんと昨日は400に活きのいい若い選手が出てなくて、
女子でエントリータイムが一番だったのが、
チームO.K!さん。
それだけで、どひゃ~って感じです。
エントリータイム、6´05″00
9時にコースが発表になり、2組目、3コース。
4コースからは男子になってます。
うぅむ。
男子といってもエントリータイムが遅い順で入っているので、
「速い人について行こう」っていう作戦はなしですな。
お隣2コースはお友達、長距離記録会でいつも一緒のSさん。
お互い手の内を知り尽くしてる?(笑)
そのまた向こうの1コースも去年1500でご一緒だった方。
つま~り、こういうマニアックな種目に出てくる選手って
だいたい決まってるっていうことかしら。
でも実は年齢枠はみんな違うんですよね。
さぁ、こうなるととにかく自分で自分のペースをつくっていくしかない。
いつものアップのペースで、と自分に言い聞かせてスタート。
前に400を泳いだときは1コースで呼吸のたびにプール脇の応援団が
見えて気恥ずかしかったけど今回は3コースなのでそんなこともなく、
“formで気をつけること”に集中して泳ぐ。
そして、300mのターン。
あと100だな、と思ったら
チリンチリンと振鈴が!
(普通400では振鈴を使いませんが、この大会は400でも350のときに振鈴を
ならしてくれます。)
えっ?!アタシに向けてなった?
また距離数え間違っちゃった?
おかしい!自分で数えたのが少なかったということは多いんですが、
多めに数えたことなんてないよ?
(あ、逆か?自分で数えた距離が実際に泳いだ距離より
少なかったことがない、ですね。いつも逆のミスはします。)
しかも400だよ?
なんか心細い音だったから他の選手?
いやいや、男子は注意してなかったけど
この組ではたぶん私が最初に振鈴を鳴らされるはず。
どうする?スパートすべき?
結局スパートはせずそのままゴール、またはターンに向かっていきました。
すると今度はしっかり大きい音で振鈴がなりました。
よかった、やっぱりさっきのは違ったのね。
ということでターンをしてキックを入れてラストスパート。(のつもり)
結果、6´00″89
6分切りならず。大会記録は6´00″30なので(これ、アタシの記録です)
大会新もならず。
ベスト+3秒くらい。
プールから上がったら計時の大学生が
「すいません、振鈴間違えて鳴らしちゃいました」
と言ってくれました。
「あ、いえいえ大丈夫です。」とお答えしておきました。
事実、最初の振鈴は信じなかったからね。
でももし距離を数えてない選手だったらえらいことですよね。
あとから聞いたらぜんぜん数えてないって人もいました。
うそ~、ペース配分できないじゃん。
かなりレアなハプニングでしたが、まぁこれも経験かな。(笑)
そして次の50m自由形。
めったに出ないスプリントです。
予想通りスプリントの速いいつものTさんが出場していて
お隣コース。
召集でおしゃべりして情報交換。
50は「隣のTさんについてく」っていうシンプルな作戦。(笑)
この作戦は結構いい線いってましたが、
やはり最後はダメでした。
でもいつもよりついていけたか?と思ったんです。
ところがTさんも調子上がらずお互い「ぜんぜんダメだね~」と言って
帰ってきました。
34″37
ベスト+0.4くらいかな?たぶん。
あ、順位。タイムばっかり気にして確認してなかったんですが、
400が1位、50が2位だと思います。これもたぶん。(笑)
賞状はコーチがあとからくれるはずなのでまだないんです。
でもせっかくなので、この写真を!
まるで自分のもののように載せてますが、
お友達のです。
リレーで1位ですって!
なんとチームに1つじゃなくリレー選手1人に1つずつくれるんですってよ~。
リレーに出ないもんで知らなかった。
太っ腹な大会だぁ。
でもアタシ、リレーには出ない。(笑)
参加賞って当たり外れがあるような気がするんですが、
タオルや袋物はまぁまぁ使えるからいいですね。
さて、昨日の大会は400自由形と50自由形のエントリーでした。
1本目は400フリー。
400はデッキシーディング種目になっています。
デッキシーディングとはその日の棄権者を除いて
効率よく大会運営を進めようっていう方法で、
主に時間のかかる長距離種目で採用されています。
デッキシーディングだと年齢はいっさい関係なく
エントリータイムの遅い順に選手を並べて
組に区切っていくんですね。
で、なんと昨日は400に活きのいい若い選手が出てなくて、
女子でエントリータイムが一番だったのが、
チームO.K!さん。
それだけで、どひゃ~って感じです。
エントリータイム、6´05″00
9時にコースが発表になり、2組目、3コース。
4コースからは男子になってます。
うぅむ。
男子といってもエントリータイムが遅い順で入っているので、
「速い人について行こう」っていう作戦はなしですな。
お隣2コースはお友達、長距離記録会でいつも一緒のSさん。
お互い手の内を知り尽くしてる?(笑)
そのまた向こうの1コースも去年1500でご一緒だった方。
つま~り、こういうマニアックな種目に出てくる選手って
だいたい決まってるっていうことかしら。
でも実は年齢枠はみんな違うんですよね。
さぁ、こうなるととにかく自分で自分のペースをつくっていくしかない。
いつものアップのペースで、と自分に言い聞かせてスタート。
前に400を泳いだときは1コースで呼吸のたびにプール脇の応援団が
見えて気恥ずかしかったけど今回は3コースなのでそんなこともなく、
“formで気をつけること”に集中して泳ぐ。
そして、300mのターン。
あと100だな、と思ったら
チリンチリンと振鈴が!
(普通400では振鈴を使いませんが、この大会は400でも350のときに振鈴を
ならしてくれます。)
えっ?!アタシに向けてなった?
また距離数え間違っちゃった?
おかしい!自分で数えたのが少なかったということは多いんですが、
多めに数えたことなんてないよ?
(あ、逆か?自分で数えた距離が実際に泳いだ距離より
少なかったことがない、ですね。いつも逆のミスはします。)
しかも400だよ?
なんか心細い音だったから他の選手?
いやいや、男子は注意してなかったけど
この組ではたぶん私が最初に振鈴を鳴らされるはず。
どうする?スパートすべき?
結局スパートはせずそのままゴール、またはターンに向かっていきました。
すると今度はしっかり大きい音で振鈴がなりました。
よかった、やっぱりさっきのは違ったのね。
ということでターンをしてキックを入れてラストスパート。(のつもり)
結果、6´00″89
6分切りならず。大会記録は6´00″30なので(これ、アタシの記録です)
大会新もならず。
ベスト+3秒くらい。
プールから上がったら計時の大学生が
「すいません、振鈴間違えて鳴らしちゃいました」
と言ってくれました。
「あ、いえいえ大丈夫です。」とお答えしておきました。
事実、最初の振鈴は信じなかったからね。
でももし距離を数えてない選手だったらえらいことですよね。
あとから聞いたらぜんぜん数えてないって人もいました。
うそ~、ペース配分できないじゃん。
かなりレアなハプニングでしたが、まぁこれも経験かな。(笑)
そして次の50m自由形。
めったに出ないスプリントです。
予想通りスプリントの速いいつものTさんが出場していて
お隣コース。
召集でおしゃべりして情報交換。
50は「隣のTさんについてく」っていうシンプルな作戦。(笑)
この作戦は結構いい線いってましたが、
やはり最後はダメでした。
でもいつもよりついていけたか?と思ったんです。
ところがTさんも調子上がらずお互い「ぜんぜんダメだね~」と言って
帰ってきました。
34″37
ベスト+0.4くらいかな?たぶん。
あ、順位。タイムばっかり気にして確認してなかったんですが、
400が1位、50が2位だと思います。これもたぶん。(笑)
賞状はコーチがあとからくれるはずなのでまだないんです。
でもせっかくなので、この写真を!
まるで自分のもののように載せてますが、
お友達のです。
リレーで1位ですって!
なんとチームに1つじゃなくリレー選手1人に1つずつくれるんですってよ~。
リレーに出ないもんで知らなかった。
太っ腹な大会だぁ。
でもアタシ、リレーには出ない。(笑)