今日は大会明けのマスターズ練習。
日曜はチームから7名の参加だったわけだけど、
みんなのレースを観察した結果、
今日の重点項目はスタート。
うんうん。そうだね。
スタートっていうと、みんなすぐ飛び込み練習したがるんだけど、
実は飛び込んだあとの浮き上がりも大切。
浮き上がりは別に飛び込まなくても、
普段、壁からスタートのときにも練習できるよね。
っていうか、普段からちゃんと浮き上がりやってなきゃダメ。
そこんとこ、うちのメンバーはかなり出来てない。
(実は気になってた。)
壁を蹴る段階で水中にいなきゃならないのに水面から
水の抵抗を受けながらなんとなくスタートする人が多い。
これはいかんよ~。
スタートの練習にも、ターン後の浮き上がりの練習にもなっていない。
これは中級クラスや上級クラスにいるときから
習慣づけておかきゃいけないことじゃない?
そのときからコーチがしっかり注意すべきことだと思う。
せめてマスターズのレッスンに出てる人は
ちゃんとやらなきゃね。
と、えらそうなこと考えてるチームO.K!にも
コーチから指摘がビシビシ。
「チームO.K!さん、呼吸は3回に1回にしてください。」とか。
「50m hard のときは40″以内。」とか。
今日もtotal 1250m っていう短い距離なのに、
hardで高いレベルを要求されるので結構疲れるのよ~。
ふぃ~、これでもう少し大会に出る人が増えるといいけどね。
日曜はチームから7名の参加だったわけだけど、
みんなのレースを観察した結果、
今日の重点項目はスタート。
うんうん。そうだね。
スタートっていうと、みんなすぐ飛び込み練習したがるんだけど、
実は飛び込んだあとの浮き上がりも大切。
浮き上がりは別に飛び込まなくても、
普段、壁からスタートのときにも練習できるよね。
っていうか、普段からちゃんと浮き上がりやってなきゃダメ。
そこんとこ、うちのメンバーはかなり出来てない。
(実は気になってた。)
壁を蹴る段階で水中にいなきゃならないのに水面から
水の抵抗を受けながらなんとなくスタートする人が多い。
これはいかんよ~。
スタートの練習にも、ターン後の浮き上がりの練習にもなっていない。
これは中級クラスや上級クラスにいるときから
習慣づけておかきゃいけないことじゃない?
そのときからコーチがしっかり注意すべきことだと思う。
せめてマスターズのレッスンに出てる人は
ちゃんとやらなきゃね。
と、えらそうなこと考えてるチームO.K!にも
コーチから指摘がビシビシ。
「チームO.K!さん、呼吸は3回に1回にしてください。」とか。
「50m hard のときは40″以内。」とか。
今日もtotal 1250m っていう短い距離なのに、
hardで高いレベルを要求されるので結構疲れるのよ~。
ふぃ~、これでもう少し大会に出る人が増えるといいけどね。