昨日は竹内選手の銀メダル!よかったですね~。
竹内選手は旭川出身の道産子なのに自分的にはノーマークだったよ。
札幌では号外も出たんですが他のところでも出たのかな?
最後は惜しかったけどもう1種目出場するらしいので次に期待ですね。
さて、今日はAコーチのレースプランニングスイムレッスン。←長い名前だ。
今日の感覚としてはそんなによくもなかったんだけど
最初の200アップからいつもより5秒も速い。
あれれ?
メインは火曜と似ていて、
100m×5本 choice DPS、25mずつbuildup、3descending on 2′30″
もちろんFrで行きました。
desは「今日一番がんばるところですよ~」とAコーチ。
1本目 1′35″
「次は1′30″くらいで」←Aコーチ
2本目。コーチのリクエストどおりぴったり1′30″
で、3本目が 1′20″
ぎょぎょ!
「調子いいじゃないですか」←Aコーチ
調子いいも何も、ほぼ練習ベストタイくらいじゃない?
どうしたことでしょ~
でもなぁ~練習で調子いいと本番が悪い人なんです、アタシ。
それに、なぜ調子がいいのかわからない。
ここがいいとか、違うとか分析できればいつもこれくらいで泳げるのにな~。
竹内選手は旭川出身の道産子なのに自分的にはノーマークだったよ。
札幌では号外も出たんですが他のところでも出たのかな?
最後は惜しかったけどもう1種目出場するらしいので次に期待ですね。
さて、今日はAコーチのレースプランニングスイムレッスン。←長い名前だ。
今日の感覚としてはそんなによくもなかったんだけど
最初の200アップからいつもより5秒も速い。
あれれ?
メインは火曜と似ていて、
100m×5本 choice DPS、25mずつbuildup、3descending on 2′30″
もちろんFrで行きました。
desは「今日一番がんばるところですよ~」とAコーチ。
1本目 1′35″
「次は1′30″くらいで」←Aコーチ
2本目。コーチのリクエストどおりぴったり1′30″
で、3本目が 1′20″
ぎょぎょ!
「調子いいじゃないですか」←Aコーチ
調子いいも何も、ほぼ練習ベストタイくらいじゃない?
どうしたことでしょ~
でもなぁ~練習で調子いいと本番が悪い人なんです、アタシ。
それに、なぜ調子がいいのかわからない。
ここがいいとか、違うとか分析できればいつもこれくらいで泳げるのにな~。