がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

最後のレッスン

2014年12月16日 22時18分01秒 | 水泳
3週間ぶりに英会話教室に行ってきました。

早速Derekにツアー中止の顛末を説明。

やはり、中止と聞いて誰も直接文句を言わなかったという話を聞いて、

「Japanese」と言ってました。(笑)

オーストラリアだったらみんなが文句を言ってextraマネーを要求しただろうって。

そうだよね~。

で、私は文句を言ってちょっと迷惑料が出たって言ったんだけど、

東京往復の旅費以下だったことにご不満のよう。(笑)

もっと出させてもいいってことなのね。

そうか~。海外ではそれが普通なのか。






はい、午後はいつものとおりロングディスタンスのコーチなしレッスン。

実はこのレッスン、kコーチが戻ってきたのでなくなるはずだったんですよね。

それがスケジュールの印刷ミスで存続してたんだけど、

ついに来月からなくなるみたいです。

元に戻るといえばそれまでですが、

自主練のメニューを考えなくもいいからよかったのにな~。

来週は祝日でレッスン休なので今日が最後となるわけです。

本日のメニューは

いつものアップ(500m)のあと、

kick  25m×16本 4IM on 40″  (4本ずつFly、Ba、Br、Fr)

pull  200m×4本 order ←泳ぎきる on 5′00″

easy  100m

swim  50m×8本 choice form on 1′15″

down  200m



レッスン前にメニューを見てたら監視室からkコーチの声が!

今日のメインはプルですからって。

200orderですな。

そのプルですが、

意外とすんなり。(笑)

どれも無理せずに行って、

Flyは4′20″、Baは4′00″、Brは4′30″ちょっと、Frは3′30″くらい。

距離でちょっとビビったけど、な~んだ、無問題。

ふふふ。

ま、この練習は火曜日(1人1コースのとき)じゃないとなかなかできないね。


来月からは元のように同じ時間帯で自主練ってことになります。

たぶん自主練の方が距離を泳ぐことになると思うけど、

基本いつも同じメニューになっちゃうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする