
熊本の忠さん、ご無事だったようで、忠さんのブログにコメントが入っていました。
よかったですね~。
でもご自宅内はやはり被害を受けられているそうで、
お気の毒なことです。
お見舞い申し上げます。

さて、今日はほんと~に久しぶりにレッスンに出られました。
もちろんコーチなしですけどね。
1人で自主練ばかりしていたので、新鮮だわぁ。
kick
100m×3本×2set Fr even on 2′20″ setrest 30″
のっけから結構ハードですな。大丈夫だけど。
pull
50m×12本 Fr on 50″
う~ん、これはやばいと思った。
今日はトライアスリートさんがいなかったので、アタシが先頭。
先頭でこのメニューをこなせるのか?
12本だよ?!



まぁできるところまでがんばろうとスタート。
後半はほぼほぼタッチ&ゴーな感じでしたが、
ちゃんと最後までできました~!!!
うぉ~!!!がんばったぞ、アタシ!
最近、50mを50秒サークルとか、100mを1′40″サークルとか
地道にがんばってきた成果か?

いやぁ~、これができたってだけで、今日はとてもご機嫌になれたね。(笑)
これさえできればあとは楽。
メインは、
100m×3本 Fr on 1′50″
rest 1′00″
50m×1本 Fly hard on 2′00″
これを2setでした。
hardがFlyだってところがいつもと違うところ。
このFlyを当然Frで行こうという、今日3番手のUさん。
「いやいや、Flyをやることに意味があるんだよ。
FlyはFrの練習にもなるし。」
と、先輩風を吹かせて言ってみました。
Uさん、実はトライアスロンの選手なので、Flyなんて必要ないのです。
するとUさん、
「そうなんですか。でもまだ時期じゃないな。」
これには爆笑!

「まだ時期じゃない」
これは使えるな。(笑)
今度、kコーチに言ってみたい。



と、そんなわけで、今日は最後まで充実の練習ができましたとさ。


