猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ターシャの森と、家族

2010-07-26 | Weblog
今日は、この旅行の2つ目のメインターシャの庭へ、行く日です。

   
            こんな静かな、静かな場所を通って、いきます。


            右も、左も深い森です。

   
         途中に、たった一軒だけ、古びた家がありました。


ターシャの庭は、一人の(ターシャが生前から懇意の)写真家が版権を預かっていて、他の人は誰も
を撮る事は、出来ません。大事に残すためでしょう。
私達は、案内されて、一部見る事が出来ました。
敦盛草や、野菜畑、温室の中、小さな池等、生前のターシャを偲びました。


  
  庭の前に、手作りの古びた建物があり、中にはターシャの絵や小物が置いてありました。

             周りは、とても静かな森と湖でした。



  TVで、お馴染みの、蜜蝋の蝋燭です。     いつも仕事されてるみたいです。


ターシャの家族ご紹介しますね。


 ターシャの、最後の愛犬メギーです。こころなしか、淋しそうでした。


   

   左から右へ 長男のセス(日本語が少し出来ます。独学ですって

   孫のウインズローと、ひ孫のエリザベス メギーとウインズローの妻エイミー


そして、家具職人、セスの作った椅子に、座っている人は?(900枚の中のたった1枚)

  


最後に


 ターシャも、きっと愛したでしょう。可愛いカタバミの花