九重の花達のUPは、今回の分はこれで終わりです。
白糸草を中心に、楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/d6c24f2f453d76fe1dbc33fb40d5b38b.jpg)
借りている畑に行く途中の、こんな野原に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/a90dbc5c2ddcde8d615e9a0086bf7d2d.jpg)
目につく場所の花は、盗掘され、年々数を減らしているようです。残念なことです。
種が落ち、花が咲くまでに、7年くらいかかると言うのにね(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/a477d02edf1a75eab66e4c360bf3ac4f.jpg)
トマトや茄子、ピーマン、かぼちゃ、きゅうり等を植えてます。
畑のわきには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/48bd4e94c45b517a2c116b54c1cba169.jpg)
山帽子や、ブルーベリーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/52302e73690fa7348708ee3f2bc1cf36.jpg)
友人の家の、ナナカマドの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/f6ef5898676170fe5b1407af285162b9.jpg)
紅花山芍薬・・・開いていて欲しかった~。
我が小屋の庭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/b96e3528aa8f501913f8b420eda988a2.jpg)
やはり、白糸草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/09f01405fed54bf8e18f45f42db55e49.jpg)
名前? 忘れました。ナルコ百合ではないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/1c5d3da737c351498308f8152cc38bb8.jpg)
薔薇も植えています。ポールズH.ムスク 山に、似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/f59cf4742cb9a39af3d320054a969682.jpg)
ジギタリスは、ごみに入っていた種から、出てきたそうですが、元気いっぱい。
そして、一昨日の葉っぱの名前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/5029c6c832733bdae589a596ce6a127b.jpg)
有名な、熊谷草です。 敦盛草との、お話御存じですか?
にほんブログ村
励みになるので、ランキングに参加中 クリック
コメントも
白糸草を中心に、楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/d6c24f2f453d76fe1dbc33fb40d5b38b.jpg)
借りている畑に行く途中の、こんな野原に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/a90dbc5c2ddcde8d615e9a0086bf7d2d.jpg)
目につく場所の花は、盗掘され、年々数を減らしているようです。残念なことです。
種が落ち、花が咲くまでに、7年くらいかかると言うのにね(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/a477d02edf1a75eab66e4c360bf3ac4f.jpg)
トマトや茄子、ピーマン、かぼちゃ、きゅうり等を植えてます。
畑のわきには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/48bd4e94c45b517a2c116b54c1cba169.jpg)
山帽子や、ブルーベリーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/52302e73690fa7348708ee3f2bc1cf36.jpg)
友人の家の、ナナカマドの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/f6ef5898676170fe5b1407af285162b9.jpg)
紅花山芍薬・・・開いていて欲しかった~。
我が小屋の庭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/b96e3528aa8f501913f8b420eda988a2.jpg)
やはり、白糸草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/09f01405fed54bf8e18f45f42db55e49.jpg)
名前? 忘れました。ナルコ百合ではないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/1c5d3da737c351498308f8152cc38bb8.jpg)
薔薇も植えています。ポールズH.ムスク 山に、似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/f59cf4742cb9a39af3d320054a969682.jpg)
ジギタリスは、ごみに入っていた種から、出てきたそうですが、元気いっぱい。
そして、一昨日の葉っぱの名前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/5029c6c832733bdae589a596ce6a127b.jpg)
有名な、熊谷草です。 敦盛草との、お話御存じですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/originalimg/0000066709.jpg)
励みになるので、ランキングに参加中 クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)