ガーデニング日和の
暖かい一日でした。
さあ、もう待ったなしの私の庭 超いい加減ではありますが、少しは頑張らないと…
と言うわけで、お昼から半日庭に出ていました。
薔薇も新芽が出て来ていて、もう動かせません。 肥料をあげるだけです。
庭の様子は次にまわし、今日は八重でもない、十重二十重の百合の花をUPしてみます。
もちろんご存知の方は、たくさん居られるのでしょうが、私は最近カタログから
遠ざかっていましたので、産直施設のコーナーで見た時は少し驚きました。

全部開いていませんが、こんな感じで

朝はまだ、蕾でした。 こうして見ると、百合ですね~
今は

さらに開いてきました。 すかし百合の改良種でしょうか。
明日は全開するでしょうね。 またUPします。
実は開いているのを店で見ましたが、百合に見えませんでした。 でも、香りは素晴らしいですよ。
そして、その後に行った母の病院の花などを、見て下さい。

お雛様や

手作りの、小さな兜。
そして、生け花


アレンジもいいですが、広い場所は生け花の出番? フトイやタニワタリのシャープな線が効いてます。


紫陽花の新芽が可愛いですね。

庭で3日がかりで全開した、寒あやめの優しい色が好きです。
にほんブログ村
にほんブログ村
なんだかんだと、ごちゃごちゃしたブログなりましたが
最後まで見て頂きありがとうございました。 どうぞ、ポチをよろしく御願い致します。嬉しいです。

さあ、もう待ったなしの私の庭 超いい加減ではありますが、少しは頑張らないと…
と言うわけで、お昼から半日庭に出ていました。
薔薇も新芽が出て来ていて、もう動かせません。 肥料をあげるだけです。
庭の様子は次にまわし、今日は八重でもない、十重二十重の百合の花をUPしてみます。
もちろんご存知の方は、たくさん居られるのでしょうが、私は最近カタログから
遠ざかっていましたので、産直施設のコーナーで見た時は少し驚きました。

全部開いていませんが、こんな感じで

朝はまだ、蕾でした。 こうして見ると、百合ですね~
今は

さらに開いてきました。 すかし百合の改良種でしょうか。
明日は全開するでしょうね。 またUPします。
実は開いているのを店で見ましたが、百合に見えませんでした。 でも、香りは素晴らしいですよ。
そして、その後に行った母の病院の花などを、見て下さい。

お雛様や

手作りの、小さな兜。
そして、生け花


アレンジもいいですが、広い場所は生け花の出番? フトイやタニワタリのシャープな線が効いてます。


紫陽花の新芽が可愛いですね。

庭で3日がかりで全開した、寒あやめの優しい色が好きです。



なんだかんだと、ごちゃごちゃしたブログなりましたが
最後まで見て頂きありがとうございました。 どうぞ、ポチをよろしく御願い致します。嬉しいです。