一日中 雨~ やんでほしいです。
日田、豆田町のひな祭り、江戸時代等の古く優雅な雛飾りが、様様な所にたくさん
並び、ツアー客、個人個人の観光客で賑わっています。
私の好みは、様々な素材を使った、最近の作家さんによる雛飾り。
昨日に続き、長福寺の創作展の数々を見て下さいね。
陶器のウサギ雛 可愛い!
小さな陶器雛 容器とセットで後ろに花を飾ります。
縮緬など、布を使った手作りの雛 お顔がユニーク。
同じ作家さんの、お椀雛 可愛いですね。
こんな感じに、飾られています。
タチ雛、素焼きです。
お顔は、こんなよ。 おひげがあるね。
またまた出ました、ウサギ雛の5段飾り。
お花や、お道具まで、ほとんどが陶器です。
作家さんともお話したり今度、窯を訪ねる約束をしたり… ∬´ー`∬ウフフ♪
私とパピちゃんが買ったお雛様は、また次にUPしますね。
ところで~
ライちゃん、そこどいて!
((( ̄へ ̄井) フンッ!
にほんブログ村 にほんブログ村
よかったら応援のポチ、どうぞよろしく m(._.)m 御願い致します。 嬉しいです。
日田、豆田町のひな祭り、江戸時代等の古く優雅な雛飾りが、様様な所にたくさん
並び、ツアー客、個人個人の観光客で賑わっています。
私の好みは、様々な素材を使った、最近の作家さんによる雛飾り。
昨日に続き、長福寺の創作展の数々を見て下さいね。
陶器のウサギ雛 可愛い!
小さな陶器雛 容器とセットで後ろに花を飾ります。
縮緬など、布を使った手作りの雛 お顔がユニーク。
同じ作家さんの、お椀雛 可愛いですね。
こんな感じに、飾られています。
タチ雛、素焼きです。
お顔は、こんなよ。 おひげがあるね。
またまた出ました、ウサギ雛の5段飾り。
お花や、お道具まで、ほとんどが陶器です。
作家さんともお話したり今度、窯を訪ねる約束をしたり… ∬´ー`∬ウフフ♪
私とパピちゃんが買ったお雛様は、また次にUPしますね。
ところで~
ライちゃん、そこどいて!
((( ̄へ ̄井) フンッ!
にほんブログ村 にほんブログ村
よかったら応援のポチ、どうぞよろしく m(._.)m 御願い致します。 嬉しいです。