晴れ
久しぶりに晴れて、寒さは本当に少し緩み、今日は薔薇の冬支度を始める事が出来ました。
木薔薇や蔓バラから葉を外し、枝を更新しながら剪定していきます。
脚立を立てて手が届く範囲だけですが、今は途中なので庭中薔薇の枝だらけです。
細かくして焚きつけや、ごみにするのは後回しになりました。
冬至が近く、日が暮れるのが早いですね。
そんな様子は写真にしても仕方ないので、昨日の秘密の庭を見て下さいね。
綺麗に出来たら、そのうちUPしたいと思いますが、何時になるやら~ (^^ゞ
初冬の池は少し水量が少なかったけれど、たくさんの水鳥が訪れていて
私が行くと慌てて羽ばたきながら、遠くの方へ行ってしまいます。
ズームを使うと濁りますが、鴨やカイツグリ等が多いようです。
池を眺めていると、なごみます。 なつかしい昔の風景を思い出します。
ここに来た目的の一つは、冬のクレマチスと、この花。
セネシオです。 今年は花数が少ないようです。
この庭は、蔓植物の庭と言っても過言ではなく、あらゆる蔓ものがあります。
それも、年数のいったものばかりで、見ごたえ十分なんですよ。
この花もその一つで、この庭で見るまで、知らない花でした。
白い花がほとんどの、この庭では珍しい黄色です。
ちょっとツワの花に似てる様な~ やはり違いますね。 葉も全然別ものです。
皆さま、ご存知でしたか?
昨日もUPしましたが、ビナン蔓も素敵ですね。
クレマチスも~ たくさん咲いています。
このアプローチに何種類の蔓植物があるのか、全体では? 今度聞いてみましょう。
いつ来ても、何かしら咲いている素敵な庭、真冬は何が咲くのでしょう。
この籠は昨日のガーデン工房で、ちょっと傷ものだからと、¥500だったのです。 ^^
さて~ 今日のライさん
お尻でハウスに座ったまま~
お食事中 (≡^∇^≡)ニャハハ 猫って(犬も)よくやってますねよね。
明日はお昼から、仲間内の忘年会が入っています。
庭仕事は微妙ですが、お昼過ぎから雨らしいので、ま~ いいか~ ^^
にほんブログ村にほんブログ村
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
明日も見に来て下さいね。 お待ちしています。 (^人^)感謝♪
久しぶりに晴れて、寒さは本当に少し緩み、今日は薔薇の冬支度を始める事が出来ました。
木薔薇や蔓バラから葉を外し、枝を更新しながら剪定していきます。
脚立を立てて手が届く範囲だけですが、今は途中なので庭中薔薇の枝だらけです。
細かくして焚きつけや、ごみにするのは後回しになりました。
冬至が近く、日が暮れるのが早いですね。
そんな様子は写真にしても仕方ないので、昨日の秘密の庭を見て下さいね。
綺麗に出来たら、そのうちUPしたいと思いますが、何時になるやら~ (^^ゞ
初冬の池は少し水量が少なかったけれど、たくさんの水鳥が訪れていて
私が行くと慌てて羽ばたきながら、遠くの方へ行ってしまいます。
ズームを使うと濁りますが、鴨やカイツグリ等が多いようです。
池を眺めていると、なごみます。 なつかしい昔の風景を思い出します。
ここに来た目的の一つは、冬のクレマチスと、この花。
セネシオです。 今年は花数が少ないようです。
この庭は、蔓植物の庭と言っても過言ではなく、あらゆる蔓ものがあります。
それも、年数のいったものばかりで、見ごたえ十分なんですよ。
この花もその一つで、この庭で見るまで、知らない花でした。
白い花がほとんどの、この庭では珍しい黄色です。
ちょっとツワの花に似てる様な~ やはり違いますね。 葉も全然別ものです。
皆さま、ご存知でしたか?
昨日もUPしましたが、ビナン蔓も素敵ですね。
クレマチスも~ たくさん咲いています。
このアプローチに何種類の蔓植物があるのか、全体では? 今度聞いてみましょう。
いつ来ても、何かしら咲いている素敵な庭、真冬は何が咲くのでしょう。
この籠は昨日のガーデン工房で、ちょっと傷ものだからと、¥500だったのです。 ^^
さて~ 今日のライさん
お尻でハウスに座ったまま~
お食事中 (≡^∇^≡)ニャハハ 猫って(犬も)よくやってますねよね。
明日はお昼から、仲間内の忘年会が入っています。
庭仕事は微妙ですが、お昼過ぎから雨らしいので、ま~ いいか~ ^^
にほんブログ村にほんブログ村
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
明日も見に来て下さいね。 お待ちしています。 (^人^)感謝♪