雲りのち雨 PM2.5数値 18
今日はなんとか早朝庭仕事が出来ましたよん
と言っても水やりに予防 剪定に草取り少々 それで3時間近くなり
この時だけ陽がギラギラ照って、ギブ (;´Д`)
台風が珍しくやって来そうなので、さっきパラソルを倒し鉢を避けました
こんなで大丈夫だろうか? もう何年も台風が来ないから少し気が緩んでいます
懐中電灯と、お水は確保しました 明日はJRも始発から運休だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/08c936820d97123b897f7d46603c89ad.jpg)
朝の画像です まだ危機感なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/4e70957c8080ac499f7e1cc3c4b1ce03.jpg)
汚いところを片付けていきました
阿蘇のこぎりそうも、かなり切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/2fe305a572e273383a54ba5e8a36ffae.jpg)
もうこのまま放っていますが。。。。 飛ぶかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/0a640d76037ad041cf37a44c1426f61b.jpg)
干していた鉢はまとめて軒下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/0f964f15299c854a40aa3e1cd0cf36d2.jpg)
落ちまくっていたブルーベリーを収獲 よく熟れて美味しかったです
ところで 最近好きになった植物があります
先日、九重の男池で見た風知草です 穂が上がっていてその繊細さにうっとりしました
それは野生のものでしたが。。。。 細い穂で、カメラでとらえられませんでした
バックに目立つものがあると、ピントが中々合いませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/70364ed856e4cdb50e01be117b1c732b.jpg)
我が家にもあります 葉の色が違うけれど。。。 見てみると咲いています
穂が倒れて残念ですが、ちゃんと整える事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/405c1b61e0ca3b0104b8b20a37712c63.jpg)
素敵ですが、何本も高く並んで立ってほしいので工夫しないといけない
あと一株ほど欲しいから、そのうち探してみます 見直した植物ってありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/d8c11d144f22e7165d0d89f4e31ce529.jpg)
ダチュラが蕾を着けています 台風がちょっと心配です
自分の花は何でも可愛いものです たまのカンザシもサボテンも咲きそう ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/7db3b08ca132ea7be2965483986f3eed.jpg)
唯一 自分の猫です 超 可愛い (*´ω`) ぼて腹だけど。。
今日も来ていただいて ありがとうございました
にほんブログ村
にほんブログ村
明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしくです <(_ _)>
今日はなんとか早朝庭仕事が出来ましたよん
と言っても水やりに予防 剪定に草取り少々 それで3時間近くなり
この時だけ陽がギラギラ照って、ギブ (;´Д`)
台風が珍しくやって来そうなので、さっきパラソルを倒し鉢を避けました
こんなで大丈夫だろうか? もう何年も台風が来ないから少し気が緩んでいます
懐中電灯と、お水は確保しました 明日はJRも始発から運休だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/08c936820d97123b897f7d46603c89ad.jpg)
朝の画像です まだ危機感なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/4e70957c8080ac499f7e1cc3c4b1ce03.jpg)
汚いところを片付けていきました
阿蘇のこぎりそうも、かなり切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/2fe305a572e273383a54ba5e8a36ffae.jpg)
もうこのまま放っていますが。。。。 飛ぶかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/0a640d76037ad041cf37a44c1426f61b.jpg)
干していた鉢はまとめて軒下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/0f964f15299c854a40aa3e1cd0cf36d2.jpg)
落ちまくっていたブルーベリーを収獲 よく熟れて美味しかったです
ところで 最近好きになった植物があります
先日、九重の男池で見た風知草です 穂が上がっていてその繊細さにうっとりしました
それは野生のものでしたが。。。。 細い穂で、カメラでとらえられませんでした
バックに目立つものがあると、ピントが中々合いませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/70364ed856e4cdb50e01be117b1c732b.jpg)
我が家にもあります 葉の色が違うけれど。。。 見てみると咲いています
穂が倒れて残念ですが、ちゃんと整える事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/405c1b61e0ca3b0104b8b20a37712c63.jpg)
素敵ですが、何本も高く並んで立ってほしいので工夫しないといけない
あと一株ほど欲しいから、そのうち探してみます 見直した植物ってありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/d8c11d144f22e7165d0d89f4e31ce529.jpg)
ダチュラが蕾を着けています 台風がちょっと心配です
自分の花は何でも可愛いものです たまのカンザシもサボテンも咲きそう ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/7db3b08ca132ea7be2965483986f3eed.jpg)
唯一 自分の猫です 超 可愛い (*´ω`) ぼて腹だけど。。
今日も来ていただいて ありがとうございました
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしくです <(_ _)>