曇り PM2.5数値 20(AM.8.20)
おはようございます 旅行以来の久しぶりの更新です
友人と二人で、始めは右往左往しながらホノルルの街を動きまわり
バスにも少し慣れた頃に遠くの町まで出かけて、ハワイの美しい景色を楽しんだ旅でした
ハワイ諸島はバスが隅々まで走るオアフ島以外は、レンタカーでないと動けないので
左ハンドル右側通行 標識にも不慣れな私たちは運転に自信がもてず (;・∀・)
オアフ島に限定して歩きまわりました でも10日間では足りない 見どころ多い島でした
前にも書きましたが、本当はニュージーランド歩きの旅を計画していたのですが
シーズンを甘く見ていて、行きたい場所のホテルは全滅 NZは来年にでもして(行けるかしら)
一度は行ってみたい ハワイへ ^^
ホテルから100歩ほど歩くと 運河があり その向こうの景色はとても素敵
魚(淡水魚かな~)がたくさん泳ぎまわり、人影を見ると食べ物を貰おうと群れてやって来ます
ホテルに荷物を預かってもらい、初めてのバスに乗り まずは近辺の街へ
ススキのようですが 背が低い雑草 でもなんだか可愛い
まずは ここに慣れなければ遠くへ行けないと言う交通の中心地 アラモアナセンターへ
デパートが5つ?も入っている大きな複合施設
大きすぎて全容は撮れない (;^ω^) ので3Fからの景色
アラモアナビーチパークの向こうにビーチが見えます
ビル群の横は アラ・ワイ ヨットハーバー
フードコートで昼食
あれこれ迷い 韓国の惣菜&ご飯のセット 一人前で二人分十分な量
全体に濃い味付けで、おいしそうだと思ったワカメの酢の物は甘すぎて閉口 (;^ω^)
近くの日本食が豊富だと言うNIJIYAはイマイチだったので
センターのABCマートやセール中のスーパーでお買い物
これからの食料や、セールで安くて買えるお土産のコーヒーなどを買い込みました
ベンチで飼い主さんと休んでいるハスキーちゃん
人懐っこくて、好きなだけ触りまくりました ^^ もう10歳を過ぎていると言う事でしたが
さすがにお手入れがよくて、とてもいい毛並み 暑くない? 舌が出てるね。。。
ハワイは冬なので とても過ごしやすく暖かいけれど
バスの中は冷房が効き過ぎなので、マフラーや上着が必須です
私達のホテルはワイキキの街にあり、ここも一日目なので散策しました
何処かしら ちょっと度忘れ いずれにしてもワイキキビーチのホテル&コンドミニアム群
パトカー見っけ
市内を周るワイキキトロリー オープンバス 色んな色・模様で楽しい
市内だけなら 乗り放題のチケットがあるので、ちょっと割高ですが便利
私達は毎度の貧乏旅なので、ホノルルの顔としてオアフ島をくまなく走る The・Busで移動 (*´ω`*)
場所を確認したり 降車のタイミングなど、難しいけれど慣れるしかないのでした
歩いているうちにワイキキビーチの一部に来ました
家族連れも多い
サーフボードなどのレンタル店?
いい色のディゴの一種?
ジンジャー類が豊富です
ロイヤルハワイアンセンター横 ビーチまで続く通路の入り口
ビルはシェラトンワイキキの一部かな?
ワイキキのフードパントリーでも足りない食材を買って、ホテルへ
朝見た運河の風景 陽が暮れかかり、ビーチからの夕陽を見ようと歩く人々の中を帰ってきました
夕陽はまたの機会に。。。
ホテルのベランダからの夕映え
こんな風に初日は暮れていきました ^^
少し長くなりましたが、見ていただいて(人''▽`)ありがとう☆
明日からはハワイ歩きの旅と並行して、日常をブログUPしていきたいと思います
短めにしたいけれど、写真が多くて (;^ω^) どうなるでしょう 我慢してくださいね
この10日間 一度も外出できなかったライさん
でもそのおかげか、目がきれいになりつつあるので、私も心を鬼にして外へ出していません
悲しく 辛いライさんなのです 私に会ったら外出できると待ち構えていたのにね。。。
ごめんね~ 家猫もいいものよ~ 。。。。
来ていただいて、ありがとうございます またおいで下さいね
にほんブログ村にほんブログ村
応援もどうぞよろしく <(_ _)>
おはようございます 旅行以来の久しぶりの更新です
友人と二人で、始めは右往左往しながらホノルルの街を動きまわり
バスにも少し慣れた頃に遠くの町まで出かけて、ハワイの美しい景色を楽しんだ旅でした
ハワイ諸島はバスが隅々まで走るオアフ島以外は、レンタカーでないと動けないので
左ハンドル右側通行 標識にも不慣れな私たちは運転に自信がもてず (;・∀・)
オアフ島に限定して歩きまわりました でも10日間では足りない 見どころ多い島でした
前にも書きましたが、本当はニュージーランド歩きの旅を計画していたのですが
シーズンを甘く見ていて、行きたい場所のホテルは全滅 NZは来年にでもして(行けるかしら)
一度は行ってみたい ハワイへ ^^
ホテルから100歩ほど歩くと 運河があり その向こうの景色はとても素敵
魚(淡水魚かな~)がたくさん泳ぎまわり、人影を見ると食べ物を貰おうと群れてやって来ます
ホテルに荷物を預かってもらい、初めてのバスに乗り まずは近辺の街へ
ススキのようですが 背が低い雑草 でもなんだか可愛い
まずは ここに慣れなければ遠くへ行けないと言う交通の中心地 アラモアナセンターへ
デパートが5つ?も入っている大きな複合施設
大きすぎて全容は撮れない (;^ω^) ので3Fからの景色
アラモアナビーチパークの向こうにビーチが見えます
ビル群の横は アラ・ワイ ヨットハーバー
フードコートで昼食
あれこれ迷い 韓国の惣菜&ご飯のセット 一人前で二人分十分な量
全体に濃い味付けで、おいしそうだと思ったワカメの酢の物は甘すぎて閉口 (;^ω^)
近くの日本食が豊富だと言うNIJIYAはイマイチだったので
センターのABCマートやセール中のスーパーでお買い物
これからの食料や、セールで安くて買えるお土産のコーヒーなどを買い込みました
ベンチで飼い主さんと休んでいるハスキーちゃん
人懐っこくて、好きなだけ触りまくりました ^^ もう10歳を過ぎていると言う事でしたが
さすがにお手入れがよくて、とてもいい毛並み 暑くない? 舌が出てるね。。。
ハワイは冬なので とても過ごしやすく暖かいけれど
バスの中は冷房が効き過ぎなので、マフラーや上着が必須です
私達のホテルはワイキキの街にあり、ここも一日目なので散策しました
何処かしら ちょっと度忘れ いずれにしてもワイキキビーチのホテル&コンドミニアム群
パトカー見っけ
市内を周るワイキキトロリー オープンバス 色んな色・模様で楽しい
市内だけなら 乗り放題のチケットがあるので、ちょっと割高ですが便利
私達は毎度の貧乏旅なので、ホノルルの顔としてオアフ島をくまなく走る The・Busで移動 (*´ω`*)
場所を確認したり 降車のタイミングなど、難しいけれど慣れるしかないのでした
歩いているうちにワイキキビーチの一部に来ました
家族連れも多い
サーフボードなどのレンタル店?
いい色のディゴの一種?
ジンジャー類が豊富です
ロイヤルハワイアンセンター横 ビーチまで続く通路の入り口
ビルはシェラトンワイキキの一部かな?
ワイキキのフードパントリーでも足りない食材を買って、ホテルへ
朝見た運河の風景 陽が暮れかかり、ビーチからの夕陽を見ようと歩く人々の中を帰ってきました
夕陽はまたの機会に。。。
ホテルのベランダからの夕映え
こんな風に初日は暮れていきました ^^
少し長くなりましたが、見ていただいて(人''▽`)ありがとう☆
明日からはハワイ歩きの旅と並行して、日常をブログUPしていきたいと思います
短めにしたいけれど、写真が多くて (;^ω^) どうなるでしょう 我慢してくださいね
この10日間 一度も外出できなかったライさん
でもそのおかげか、目がきれいになりつつあるので、私も心を鬼にして外へ出していません
悲しく 辛いライさんなのです 私に会ったら外出できると待ち構えていたのにね。。。
ごめんね~ 家猫もいいものよ~ 。。。。
来ていただいて、ありがとうございます またおいで下さいね
にほんブログ村にほんブログ村
応援もどうぞよろしく <(_ _)>