猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

小花の庭へ逆もどり それもいい

2016-05-05 | 
        晴れ     PM2.5数値    25


今日は風もなく青い空もきれいな とっても良いお天気です


隣町のイベントで、知り合いの方が小物雑貨のお店を出すので 一緒に行こうと

ぱぴちゃんやもえちゃん達と約束していましたが、う~んと考えてから 丁重にお断りしました

どうしても庭仕事がしたくて (*´ω`)  怠け者にしては嘘のような気分です


でもまずは家事をと なんとなく風呂掃除を始めたら カビが気になりだして。。。

壁中 窓も鏡も磨き上げてしまい 午前中は絶望に。。。 

まあ お風呂がピカピカだからいいですけど。。。 私ってなんでこうでしょうか AB型に関係あり?



今日は少し前に撮った画像を見てくださいね




アナガリスが咲き始めました  挿し芽でも増えるので青い花が欲しい時は便利です

ロンギフォリアはいつの間にか消滅してしまいました  欲しくなったら探しましょう





名前を忘れたけれど  西洋名はカスケード? だった?  こんな感じの風情が好きです





アイリスはもう終わりました  最後の花





倒れて鉢が割れたライスフラワー  鉢替えしました


私の庭は小花の庭です  小花をUPしましょう  今日は写真が多いですよ





テーブルの上の鉢はこんなのです  とても好き ^^





ブラキカムもすてきに丸くなりました





黒フウロがたくさん咲き






リクニスは一番いい時です





色んな所からこぼれ種で出てきます





エリゲロンとも似合う






チョウジソウも大好きな小花  地植えと






鉢で育てています  一年に一度の花  ほとんどがそうですが。。




とにかくお昼ご飯をたくさん食べて、午後は庭に出ます




残り物を納豆付きで一掃しました



よく働きましたが、今日は掃除の日だったようです

表の溝の落ち葉や草取り  風で荒れた庭を掃いてならして。。。


でも結構片付きましたよ ^^




風で傷んだ薔薇を切ると 


もう薔薇がほとんどなくて 今はまた小花の咲く緑の庭になっていますが

あんな嵐のような日がなければ、また少しずつ華やいでいくでしょう



今日は3回以上揺れましたよ  まだまだ地震は続いています

被災者の皆様は、いつになったら我が家でゆっくり眠れる日が来るのでしょう

皆様がたの心に添わせていただき、一日も早い復興を祈ります





どっしりのライさんを見て 少しなごみました



長々と見ていただき ありがとうございました




明日は揺れませんように。 

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
またおいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>