猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

雨上がりの一日をいい日に

2016-11-16 | 
          晴れ       PM2.5数値    15(AM10:00)


雨模様の日が続いた後のお日様の光は本当にありがたい

光を浴びて朝の庭で写真を撮ったり 猫とざれたりといい時間を頂きました




雨に濡れた





薔薇も好きですが。。。





ミセバヤは春は素敵な葉で素晴らしく綺麗なのですが

夏の虫でいつも散々な結果になります  何とかしたいと思いつつ毎年が過ぎる

でもなんとか花を咲かせてくれて けなげです。





最初の頃買って写していた写真が出てきました

こんな風に単品植えも好きですが、水やりが大変だから冬専門です



爽やかな雨上がりの絶好のガーデニング日和りなので 

今日は庭仕事に精を出します  

家の用事やほかの買い物もあるのですが、後まわしにして (*´ω`)




眠りから覚めた庭模様  茂り過ぎの空間をスッキリさせたい






お日様が射す前の花壇  ひっくり返して鉢物を植えたい


でも 今日やる事は



買って来ていたビオラを植える事  まずは鉢をきれいにしないと。。。


後は刈り取りやお掃除 小屋の中に風を入れて 物の入れ直しを。。

これだけやれればいい方です  欲張らずに少しずつしないとね





朝一で私を待っていた白足袋さん  まだビクビクの彼女

カメラの目も怖いらしい  そのうち慣れるでしょう





もう一匹は ↑ の彼女が去ってからやって来ました

これはもう食事した後お手入していた時





私に気づいてやってきます  

この子はかなり慣れて スリスリしたりするし、抱き上げる事も出来るようなりました

ゴロゴロと のどを鳴らす音を聞くと 幸せな気分になれます

こんな風にこちらも素敵なものをもらえるのですよね


金太くんが昨日は来ませんでしたが 来たら隠れてね





いつまでもきれいに咲くミゾソバ(一種)の花

この時期に長く咲くから、やはり手放せないです  

立派な宿根ですが。。。





こちらの紅い蕎麦の花はどうでしょう ?  宿根だといいな~






昨日は素晴らしい月を眺めました  写真は望遠が使えないので

こんなものですが 自分の目でゆっくり楽しみ 光を浴びてから眠りました



サッカーはサウジに勝てて良かったですね

早めに帰って来た息子と観戦 私が騒ぐから息子に怒られました

「的外れな歓声をやめてよ  全然分かってない!」 ^^

まあ 間違いない指摘です。  完璧な連携プレイでゴール出来た1点が無かったら

あぶなかったけれど、とりあえず勝ててgood


ATPファイナルズの錦織君も 全米で負けたバブリンカに快勝して 

ランキンギ一位のアンディと今日やるみたいですね    頑張れ圭君





私はすべて自然な色合いが好きですが


暮らしの中の彩りも 生のものが好きです

前から果物を置くのが好きだけれど 今回は頂き物が多くてきれい 



さ~ 腹ごしらえして外仕事 



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします