雨のち曇り PM2.5数値 13
予想通りのお天気です。
午後になって雨はほとんど降らなくなり、生徒さんたちは濡れずに到着
今年初めてのアレンジ教室は お休みもなくて新年のご挨拶が出来ました。

朝はこんな風に濡れて

猫も遅めにやって来ました

頂いた鉢のものを地植えにしたのですが 元気いっぱいのこの子の名は?
多分シダの一種だと思うけれど。。

軒下のカウルレア だいぶ成長したので 何鉢かに植え替えようと思います
青い小さな花が咲くのが楽しみ~~~ (*´ω`*)

こんな花です これはなんと一つの苗なんですよ ^^
さてそれでは 昨日お知らせした今日のアレンジ作品 見てくださいね

好みで選んだ花は こんなのです
ラナンキュラス(薄いピンク) スゥイートピー(白&薄紫) オンシジューム
葉物は ゴッドセフィアナ ブプレリューム


ブプレやスィートピーで動きを出し 空間を使って大きく生ける
そんな感じでお願いしました

花器を替えて流すのもいい
春らしい 優しい色合いで大きな作品が出来ました
今日はじめついたお天気でしたが 花は春
気持ちが明るくなる色合いを選んで 良かったな~ と思いました
ところで 生徒さんから 生食パンを頂きました
まだ食べていませんが 焼かないでそのまま食べるとの事で
とっても美味しいそうです ご存知でした?
私は何にも知らないみたいです でも明日の朝 食べるのが楽しみ ^^
明日は早くから出かけます 千切って食べられるパンなので助かります
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
予想通りのお天気です。
午後になって雨はほとんど降らなくなり、生徒さんたちは濡れずに到着
今年初めてのアレンジ教室は お休みもなくて新年のご挨拶が出来ました。

朝はこんな風に濡れて

猫も遅めにやって来ました

頂いた鉢のものを地植えにしたのですが 元気いっぱいのこの子の名は?
多分シダの一種だと思うけれど。。

軒下のカウルレア だいぶ成長したので 何鉢かに植え替えようと思います
青い小さな花が咲くのが楽しみ~~~ (*´ω`*)

こんな花です これはなんと一つの苗なんですよ ^^
さてそれでは 昨日お知らせした今日のアレンジ作品 見てくださいね

好みで選んだ花は こんなのです
ラナンキュラス(薄いピンク) スゥイートピー(白&薄紫) オンシジューム
葉物は ゴッドセフィアナ ブプレリューム



ブプレやスィートピーで動きを出し 空間を使って大きく生ける
そんな感じでお願いしました

花器を替えて流すのもいい
春らしい 優しい色合いで大きな作品が出来ました
今日はじめついたお天気でしたが 花は春
気持ちが明るくなる色合いを選んで 良かったな~ と思いました
ところで 生徒さんから 生食パンを頂きました
まだ食べていませんが 焼かないでそのまま食べるとの事で
とっても美味しいそうです ご存知でした?
私は何にも知らないみたいです でも明日の朝 食べるのが楽しみ ^^
明日は早くから出かけます 千切って食べられるパンなので助かります
