猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

珍しいものは避けて買う

2017-11-03 | 
           晴れ        PM2.5数値   欠測多し


昨日 一昨日と庭仕事をしたせいか 朝は目覚めても

起き上がる気分にならず 祝日だと言う気のゆるみもあって

たっぷり寝ていました (*´ω`)  でも


お昼前には出かけ 苗屋さん巡りや台風の影響でものすごい値上がりを

している野菜類の値段調べなどもしてきました





今回はかなり買いました 





ぱぴちゃんに頼まれていたビオラなどは大量に (*^-^*)

もう珍しいものは外して 長持ちする普通のものを多く仕入れます


ストックやキンギョソウを初めて買ってみました

株を大きくするために 惜しいけれど花はかなり刈り込む予定




帰って来ると やはり前の疲れもあるのか またリビングでダウン 

情けないです  (^^;


夕方には庭でチビコロさんとしばらく一緒



これは 前の写真ですが まだ可愛い





そろそろ終わりの日日草  長く咲くのでお得です

来年もあれば買おうと思います





夏は全く駄目だったペチュニア 





庭は晩秋そのもの



ジョウビタキの鳴き声がするので 空を見上げると




居ました  お隣りのハムのアンテナに 

鳴くたびに 尻尾が上下するの ♡





でもカメラに気づいて逃げました 遠いのにさすが目がいいです


午後遅い空の鰯雲  秋は空気が澄んでいて 気持ちも澄む気がします





チビコロさんがご飯を待っています ^^





気づかなかったけれど ローズマリーの花が咲いていました





この子は 明日には開きそう 



さ~て  明日もお天気が良さそうだし

買ってきた苗等を定植したり 花壇に手を付けたりしたいな~

と思うけれど どれくらい出来るかしらね



3連休 皆さまは何をされているのでしょう

私は無理しないで 適当に家の仕事になりそうですが

来週はほとんど出かけるので 束の間の休息を兼ねています



ではまたおいでくださいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします