猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

好きな事やればいい

2018-01-16 | 
           晴れのち雨       PM2.5数値  26


今日は女神が微笑んいるような 柔らかな日差しの上天気

あ~ぁ (;´・ω・)  とっても残念です

街へ絵を習いに行く日で 外せない





せめて ポット苗たちを陽に当ててあげました






綺麗な青空  わ~っ (*´ω`)





虫食いで夏は散々だった 仙人草が葉を蓄えています

この辺の蔓を少し整理もしたいな~





白くボ~ッと見えるものは





オキザリスバーシカラー 寒い冬に良く咲きますね





もらい物ばかりの多肉類





黒法師も元気





チビコロさんもご機嫌で いつにもまして





右に左にコロコロしています





起きたり転んだり 嬉しそうでした





昨日はちょっとしけた顔だった ^^





今日は私が行く前も 日向ぼっこしていました 気温は15度Cくらいかな


こんな日が もう一度来てくれますように。。



街から帰る頃は雨で 寒くはないのが救いでした

チビコロさんは車の音を聞きつけて 大きな声で鳴きます

おかえり~ お腹がすいたよ~ と言っているに違いない ^^



今 わが家は20数年ぶりにリビングの壁紙を張り替えるので

あらゆる引き出し 棚 チェストの中のものを出していて 

見るも醜く お客は呼べずの状態です  19日から始めるらしい

4~5日はかかるそうですが お天気が良ければ外へ出られるのにな~



今日はある意味ついていませんでした  絵画の道具を入れたバッグが

2時間探して見つからず デッサンだけしか出来なかったし。。

先生の道具を貸してもらうなんて 悪いですし。。

でも 先生が描く絵をずっと見て 勉強した気がします ^^


先生すご~い  大好きな絵柄と色づかいと技術なんです

いい先生に巡り合えて とってもラッキー


帰ってきて えっ そこ~っ てな所に道具が在る (-""-) そんなものですね

まあ いいです  今思いついたけれど 雨が降ったり

寒かったなら 絵を描けばいいですね  そうしよう 

なんだか元気が出てきましたよ ^^  好きな事 やればいいのよね



では またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします