猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

努力し続けて

2018-01-27 | ライフ
        曇りのち晴れ       PM2.5数値   17


今日はぱぴちゃんや友人と 蟹の食べ放題へ出かける日 ^^

朝ご飯は牛乳に生姜蜂蜜を垂らして温めた ホット生姜ミルクだけ

最近は朝ご飯はそんな感じが多いけれど 痩せませんな~ (-"-)


まあ 冬にダイエットすると体力も落ちるかも。。 なんて

コロコロの猫を見て虫のいい事を考えています



待ち合わせてレストランへ出向き 蟹だけでなく他にもたっぷり

頂き デザートは果物だけで抑えましたが その間コーヒーを

4カップほど飲んだし。。 120%の腹具合で

夕食はいつもの3分の1にカット  本当は作りたくなかった (^^;


ぱぴちゃんから 暖かそうなセーターとか貰ったし ♡ いい日かもです



昼食の後にちょっと いつもの苗屋さんを覗き




やたらに安いプリムラの元気カラーと 

合わせのすぐれもの クリスタルグラスを買ってきました  

株を3つくらいに分けて あれこれに使っています

お気に入りのグラスです



もう一つの目的 やたらに高騰している野菜が買えないので

友人の庭で調達  神様が降臨している野菜畑です ^^





文旦などもあります





冬咲きのクレマチス アンスエンシス? シルホサ?

どっちだか忘れましたが この寒いのに良く咲いているので

私も来年は庭に入れようかと思っています  

これ私が友人に勧めたものです ^^



家に帰ると




ご飯を食べにくるチビコロさん





でも家具作りで行き来する管理人さんが怖くて 警戒を怠りません





冬の庭は寂しいですね だからビビットカラーが欲しくなる





午後4時半  ずっと凍りっぱなし





私と一緒だと転がります





可愛い子でしょ?  ^^





でも 警戒中 ^^





オキザリスは閉じていました






部屋の花は元気に咲き続けていますよ



今日は食べ過ぎで お腹を抱えてお茶を飲みながら 

全豪オープンの女子シングルス決勝を見ました



守りのテニスで 面白みがイマイチだった




でも とっても美人のウォズニアッキが悲願の優勝

精神面も強くなったんですね





頑張りぬいて勝ちました  絶え間ない努力で勝ち取ったものでしょう

おめでとうです  でも賞金は3億円をはるかに超えています いいな~





美人のナンバーワン選手誕生でした 

嫌味のないきれいなお顔のカロラインさん



明日は少し寒さが緩みそうです

午後から庭仕事が出来るでしょうか 私もがんばろう


夜は男子シングルス フェデラー20回目の優勝へ応援です 明日も見なくっちゃ ^^


ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします