goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

頑張ったね自分 

2018-09-23 | 
              曇り       PM2.5数値   20


晴れるはずが さにあらず 本日は立派な曇りの日でした。

でも外に出るにはその方が良いです (*^^)v


朝から町内の一斉清掃で早起きしたので 

その続きのような庭仕事がけっこう出来て 今は満足しています

でも腰が痛~い  (*´Д`)

ガーデニングって  保育より腰にきますね~  実感です


午前中に1時間 午後に4時間 昨日の目標を上回りましたが

明日は多分 休養しそうです ^^  

月曜登山は皆さんが用事で行けないから 中止になりました





一斉清掃で道に出た時に気づいて撮りました  

秋にもちょびっと咲く山吹





溝の横から出てきた段菊ですが 今年は日照りの影響で葉が落ちて

いつもの大きな花は咲かないけれど それでも何とか花は見られました



新聞&コーヒータイムを経て 息子のパンとバナナを食べて

午前中の仕事でしたが  外がなんとなく嫌で





前からやらないと やらないと と思っていたアジアンタム5鉢


やっときれいに鉢直し。  汚いものを摘んで土を少し替えて

液肥入りの水をあげました  さっぱり感がとてもいい 自己満足 ♡

はめ殺しのガラスも磨いたのよ ^^

ビニールシートを敷いて重い鉢を抱えて移動 ゴミは山盛りになりました



午後は蚊取り線香をあちこちに配置して

残っていた球根を植え込み 種まきをすべて終え

土を外して鉢洗い  草取り少々の後はお掃除  やれ疲れた ┐(´∀`)┌




最後のブルーベリーも摘みました





この5倍はあるの 鉢の整理 まだ先は長いです (;^_^A





草を毟った後 藪らんが力強く咲いています





雨が降ったので セッコクや風蘭が新芽を出しました  今頃なんですね





春に咲く蕾がもうたくさん着いています

馬酔木って強いです  酷暑や日照りに負けず。。 って言うか

これはイカン 種を残さねばと頑張ったのでしょうか。。 





クレマチスの蕾も見つけました

10月が楽しみです  咲いてね~ ♡





これなどは勝手に葉が落ちて そのままここまで大きくなり

鉢を動かせなくなったミセバヤさん  赤くなって花が咲くかな ^^





夏の花を何一つ植えなかったので 緑ばかりの庭ですが


それでもいいな~ って思えるくらいにしたいです

自分が満足できればそれでいいのだし。。 


お疲れ様 自分  今日は頑張ったね ^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ちょっと張って 年齢をばらします  若くないな~




薄暗くなってから 呼んでみると やっと出てきたチビさん





家の中から撮りました 

この後 彼女のところへ行って たくさん撫でました ^^

ゴロゴロ言ってました ♡ ♡ ♡  




ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます