猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

怒鳴ったらだめです

2019-03-23 | 
            晴れ      PM2.5数値  32


今日は良く晴れた日でしたが 気温は低くて風もけっこう吹いていました。


何時ものように朝を過ごし 少し遅れてやってきたぱぴちゃんと

息子と一緒に 以前息子が四国旅行した時のお土産だった 

釜揚げうどんを作ってお昼を頂きました。  


身体が温まりますね。


母と父のお墓参りをして 友人の庭へ行き 皆で花苗を見に出かけました。

あれこれ買い物も済ませて 無事に自分の車の場所に着いたところで

つまずきます  (-_-;)  


せっかく気に入った花苗のポットと土袋を お店に忘れてしまい 

連絡しようと慌ててスマホを出したのですが

つるりと手から滑り落ちて カチンと言う音がしました。


機能に異常はなくて(´▽`) ホッ 無事連絡出来て

お店に取り置いてもらったのはいいのですが 

家に帰ってから気づきました。

スマホの裏面に見事なヒビが入り 今にもガラスが落ちてきそう (;´・ω・)

私のスマホは鏡面仕上げの種類なんです 


この日に限って スマホケースの掃除をしようと外していったのが

そもそもの失敗でした  契約時の保険には入っていないと思うから

治すにはかなりの出費でしょう ガックリです  "(-""-)"


格安携帯に変更しようと かねがね思っていたので 

このさい 実行しようかと思います



そんなわけで 写真もあまり撮れていませんが。。 (;^_^A




写真ではひらひらした花弁が 分かりにくいのですが 

菫としては異例の純白で繊細な花びら 優しいステム

もう買うまいと思っていた触手が動いてしまいました  

たおやかさに負けた て言うか勝てないです


名前は 「純愛」 なんですよ

ぴったりの命名ですが 全く縁のない世界 (^▽^;)


ぱぴちゃんを送って庭に来ると




タビ子さんが来ていました  夕日を受けた背中が赤い 

希望の光のよう





でも本人は 耳がステルスです ^^


足を痛め三つ足でぴょんぴょん跳ねて移動しているタビ子さんですが

大きなラニさんを叱っていました  

ラニさんも逆らわず言う事を聞くのです

ご飯をタビ子さんに譲っておとなしくしています ちょっと驚き。。


ラニさんはタビ子さんを まだお母さんだと覚えているのかしら。。。

不思議な猫の世界です  




チビさんもタビ子さんに優しいし。。。  




ティアレアが細々と出て来ていました










黄色のアザミが咲きそう





昨日 夕方までやった芝生の草取り

少しだけスッキリしました 好きな草をどうしようかと思案中です

芝の他は全部抜いたほうがいいかしらね~


明日もちょっと遠い苗屋さんまで 忘れ物を取りに行くはめになり

あれこれ仕事したかったのに 残念ですが。。。 

好きだったポット苗なので。。 明日はUpしますね


今日は本当言うとひどい日でした


夜には 息子の私物を黙って動かし 忘れていたので 

なんだかやけに怒って息子が私を怒鳴ったの (-"-)


情けなかったです 心って通じない時がある


世の男性諸君 女性を怒鳴らないで下さいね 

とても悪い事なんですよ




前に撮っていた娘の靴  

要らなくなったら頂戴 と言ったら ^^

汚くなったらね~ と言われた ^^


そんな事を思い出してしまいました。



ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます