猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

すぐに元気になるよ

2019-03-31 | ライフ
            晴れ     PM2.5数値  23


昨日は遅寝をしてしまって 本日の起床は9時前になり ちょっと反省

早く寝ないと一日の流れがスムーズにいかない感じです


今はだいぶ良くなりましたが 昨日から腰痛で あれ? なぜ? 

って感じでした  (^-^;  寝違えたかな? でも気にしません。


今日も花見を計画していましたが 友人も行こうか 

という事になって 少し遠出をしました。



山桜が見たくて 誰かに聞いた桜を検索。

まずは豊前市の牧場にある 才尾の一本桜を鑑賞して

その帰りに 福智町の天郷の一本桜を見て帰る計画を立てて

高速に乗っかり出かけましたが 豊前インターから場所を探すのに

ちょっと手間取りました  グーグルマップが反応せず (;^_^A


でも地元の人たちに尋ねて やっと見つけ駐車場から

重いカメラを(レンズを2つ)抱え坂道を登りました


ここで事件発生 (-_-;)   カメラを構えてシャッターを押すけれど

シャッターが落ちない 💦  なぜ~? 今日はカードも入ってるし。。。


うん? そうだった~ とここで青くなる

バッテリーを充電したままだった~ 💦  


私って なんでこうなんだろう (;´0`)トホホ

ガッカリですが そこはさくらさん すぐに気を取り直して

スマホのカメラを出したのですが 太陽光線が強くて

液晶画面が見えない  見える方法もあるかもだけれど

あれこれやってる暇もなく もう目見当で(最近目見当が多い)

撮りました  当然いい写真は無い!!




周防灘を望む絶景の位置にある 樹齢100年の山桜

残念ながら 時期を逸していて花は少なかった (;^_^A

今は牧場は閉鎖されていて 太陽光のパネルが邪魔だけれど

一レフがあればなんとか撮れたはずなんですが。。。 残念










満開の時は素晴らしかっただろうな~

来年リベンジします





これらの写真はすべて 見えないまま撮ったもの (;^_^A


少し↓の家で 元牧場のかたが お茶を入れて下さいました。



これは そこに飾ってあった 写真展で入賞した作品だそうです

下の方は 私よ~ と奥さんが言われてました ^^


気を取り直して また高速に乗って北九州へ。。

でも一つケチが着くと その後も不思議に色々あるもので

アクシデントもあり どこへも寄らずそのまま帰宅。


色々反省する事もあって むしろ良かったかも知れません。

桜が咲いた 桜が咲いたと 浮かれてばかりではダメでした。

気持ちを落ち着けて行動しないといけないんですね。

友人にもお気の毒でしたし。。。


そんな訳で 今日はあまり写真はありません

猫も撮れませんでした。




昨日 散歩した我が家の近所のシャクナゲ

満開でした ♡




我が家の玄関前まわり まだ鉢の位置が決まりません




こちらも同じく。。


こういう時はこの方の出番 ^^



春ですね  姫空木咲いてる




気持ちよさそうね ライさん




おかあ しょげるなよ って言ってる (ノ0`)・゜・。

大丈夫 すぐに元気になるよ ライさん  私のライさん



明日は早朝登山 先週はたくさん歩いたな~ 

早寝して ちゃんと登ろう ^^


ではまたおいで下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます