猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

猫の日 多分明日も^^

2019-11-25 | 
          曇り時々晴れ    PM2.5数値  13


どんよりのお天気が続きます。

今日は早朝登山だったのですが 身支度を整え準備万端で

外に出ると雨 (´・ω・) あらま。。

連絡する前にもうメールが入っていて 女性軍はほとんど

お休みのようで 私も雨がちらつく中の歩きは気が重い


先生にメールすると 出る寸前でしたので そのまま

うちに猫たちの様子を見に来ませんか? とお誘いしました。




先生はお花とプリンと焼き芋を持っておいでになりました ^^

お土産なんて考えもしなかったのに~ 申し訳ないです (;^_^A


(先生は中国語と中華料理を教えておられる登山仲間で
 チビ猫たちの保護者です  私は料理を習っています)




用を足してお行儀よく出てくる♀ちゃん




一方 トイレで遊ぶ♂ちゃん つまみだされました (*^^*)


色々ご相談すると 概に里親候補さんから面会のTELが

他にもあったそうで 今トライアル中だと言われると

その方は急いでおられて 他を当たるとの事でしたよ などと

情報も聞かせて下さいました。


猫たちを愛おしそうにご覧になって 頬ずりして。。

帰って行かれました。  お気持ちわかります。

生まれて2週目くらいから う◯こまみれになって

夜も寝れずに2ヶ月育てて来られたのですから

可愛くてたまらないのでしょうね~ ( ;∀;)


その後 猫たちとの時間を楽しみ 益々彼らと

お近づきになって ^^ 眠ったので 


彼らのご飯を買いに出かけましたが

その帰りに用事があって 別の大手スーパーに寄ったのですが

誕生祭だと騒いでいたのを思い出し ユ◯クロを覗いてしまい

買いました (;^_^A  安かったので。。

どうせ欲しいものだしいい機会 とばかりに。。 

ま いいか。。  



この他に白いマフラーもお買い上げ 

久しぶりに服のお買い物でした  一番下はパジャマです

今まで 亡くなった母が病院で着ていたものを使ってましたが

もうボロボロだった。。 


帰ると 外の子達が待っていました


急いでご飯 


辺りが暗くなりそうなので 写真を撮りました











明日開くかしら。。 暖かいと開きますね




昨日植えたものは軒下へ




まだまだ咲いています

このユーフォルビアダイヤモンドフロストも




このペチュニアも冬越しすると大株になるので

今年は部屋へ入れてみようと思っています



息子が帰って来ましたが 子猫が気になるみたいで

優しい声をかけていました ( *´艸`) 珍し。。




息子の被る毛布に埋もれて寝ています

撮るのに苦労しました  スマホがやっと。。




私の側で丸くなっていた方は起きた ^^


明日は何も予定が無いので 猫と遊び引っ越し荷物を

整理したいところです  服だけだけど。。 ^^


それではまたお出で下さいね