猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

まだ決めかねてる

2019-11-27 | フラワーアレンジなど
         曇り    PM2.5  14


ここ何日か あんまりパッとしないお天気ですね  

そのせいだかなんだか 昨日は起きる前から軽い頭痛

ここしばらくは無かったのですが 久しぶりでした。


まあいいや 猫と一日中まったりしようと決めて

友人のせっかくの 鉢 運び出しの申し出も

ゴメ~ン <(_ _)> とお断りしたのに

お昼からの約束のお客様を すっかり忘却 (;'∀')


急に来られたので 慌てましたがなんとか乗り切り

かなり疲れました。 でも。。。

TELするって言われた気がするんだけど。。TF(チョイ不満)


その後 猫を飼う事で息子と話ましたが 

彼は基本的には何も出来ない(しない)

しつけと世話は きっちりやってほしいと言われ

ちょっと意気消沈。。 おまけに別件でも言い争う始末。。


明後日までに決めないといけないけれど

今は気分は下降気味です  "(-""-)"

家族の暖かい思いやりがやはり欲しいです ( ;∀;)


気分が悪くなり昨日のブログUpは中止になりました


今日はアレンジの生徒さんたちが来てくれて

子猫が居るよと 自宅教室を指定したので

皆さん 満面の笑みで来宅 



ちょっとすっきりした庭をほめてくれて 

花鉢もいいな~ と ^^




冬が近いけれど 九州はそこそこに咲きます




なだまだ見たい蕾がいっぱいです




12月になって寒い日が続くようなら 冬剪定に入りたい




千日紅のリースも作りたい

ブロ友さんが作っていたけれど 可愛かった



昨日のおチビさん達  朝はいつもじゃれあって

走り回って大変です 




パソコンにも軽く乗って来る (;^_^A

降ろすけれどまた来る それの繰り返し。。。

どうしつけするのよね~  こんなおチビさんなのに。。




疲れると私の椅子の後部に陣取り 私はもうほんの少~し

おしりを引っかけているだけなんです




ピンボケだけれど 可愛いですよね




生徒さんたちの要望で 最初から基本形をやっています




前回はラウンド  今回はトライアングル

難しいそうです  そりゃ~ 初めて方もおられるし ^^

これだけ出来れば まあ合格  

でも納得出来ず また同じ型やりたいそうです いい事です



チビさんは タビさんと庭の主導権争いをやっています

仲良く出来ないものかしらね~  ┐(´0`)┌ヤレヤレです


明日は友人が子猫を見がてら しばらくぶりに来てくれます

子猫の事も相談したいし。。 まだ決められないの (-_-)


(´▽`) ホッとしたコーヒータイムにしたいな~ と思うけれど

きっと私の事だから 息子の愚痴を言いそう (;^_^A


それではまたお出で下さいね