猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

F.アレンジと庭と猫

2020-07-22 | フラワーアレンジなど
          曇りのち雨


良く降りますね~ 💦

昨日も今日も雨がシトシト 時々ゴ~~~ッ と。。。

庭仕事は全く出来ません (;^_^A   水やりはほとんどしないでいいけれど

梅雨はまだ明けそうになくて 週間天気予報もず~っと雨 ┐(´д`)┌ヤレヤレです。

こんな時は家の中の掃除とか カビ取りとかそれくらいしか出来ない


今日はF.アレンジの日でしたので 猫に起こされて寝不足でしたが

早めに起きて花の仕入れに出かけました。


教室の前にランチの約束をしていたので 生徒さんたちが早めに到着

海が見えるレストランで おしゃべり (*´▽`*)

ソーシャルディスタンスの広い空間だったので 気持ちよく食事も楽しめました。



まずは昨日の画像から ^^




チビさんが3日ぶりにやって来ました

雨の合間に来たので濡れ気味  周りも汚かったのでモザイクで誤魔化し ^^

でも元気だったので (´▽`) ホッ




昨日は ブロ友チョコミントさんのレシピを真似て

お昼はとろろソーメン  さっぱりしていてこう言うのもいいですね





そして今日のランチは 寿司定食

海鮮料理のお店らしくモズクの味噌汁や お魚の揚げ物

小鉢も海藻こんにゃく  新しい魚や貝のお寿司は品よく綺麗でした。

平日だけのサービスのスィーツも付いて  好きな飲み物もありました。

女性には丁度いい量 朝ご飯をバナナとヨーグルトにしていたので

美味しくいただきました (*´▽`*)



私の庭は荒れ放題で悲しいのですが それなりに花は咲くんですね




我が町の市花  鹿の子百合が咲きました。

カワ(・∀・)イイ!! 百合です  白いものもあるんですよ




ヒゴタイも↑の方の花が開いています

昆虫が来てくれたら 種が出来るのですが。。。 雨がね~ 💦





クレマチスも小さいけれど可愛く。。




メルヘンケニギン 今年初めての蕾

春に咲かず どうなっているんだか。。。  でも秋には大きな花が咲くんですよ




今日のアレンジは型にして。。。  これはL型

百合が咲くのを見越して活けています




三日月 




これは花たちの長さがランダムで綺麗だったのですが 写真だと良さが出にくい

今 畑に咲いているような花ばかりですが

向日葵や百合が中心の明るいアレンジになりました。



そして 今日もチビさんが来ました。

気にしていたのですが 彼女たちが帰った後 雨の合間に。。。

大きな声で鳴いて知らせるので 耳がイマイチな私にも聞こえます ^^

でも触ろうとすると 後ずさり  相変わらずの臆病なチビさんです








ご飯は?   写真にしたかったので先に📷 ^^




早く~  哀願の顔になりました  可愛いです


好い加減に梅雨明けしてほしいですね  チビさんも私が庭へ出ると

やって来て 甘えたりするのですが。。。 


明日から4連休らしいですね   娘が一日だけこれからやって来ます

明日の夜にはもう予定を入れているそうです  どうせ遊ぶのでしょうが。。

まあ 娘が来るとムスッとしている息子が嬉しそうにしているから

家が明るくなります  昔から仲良しです。



では またお出で下さいね