猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

やる事を自分で創る

2021-11-09 | 
         曇り


昨日から少しずつ降り出しましたが 今日も今にも降りそうな曇り空です。

なんだか寒々としていますので パネルヒーターを足もとへ持ち出して来ました。

そして予定していた事が延期されて 時間が出来たので ブログ更新 ^^


今はビオラなどの鉢作りの時期でしょうか?

皆さま素敵な鉢をブログUpされていますが 私もちょっとだけ植えました。




紫系  本当は寄せ植えにしようと思っていたけれど

合わせる植物にいいものがなくて普通の単鉢になりました





カワ(・∀・)イイ!!




白が必須なんですよ


ミニ薔薇に好きなものがあって 性懲りもなくまたゲット



紅いものは久しぶり




これなんか可愛すぎる ^^  好みです




まだ植えてないけれど 矮星のストックもこんな感じにしようと置いてみました

春の一年草鉢はもう少し増えそうです ^^  でも少な目でしょう?




ガーデンシクラメンも一鉢 


ここしばらくはガーデニング日和が続いていたので 庭仕事も進みました。

友人たちも一日お手伝いに来てくれたし。。。 感謝 <(_ _)>

でもまだまだ粗方と言う感じです。  




リビングからの庭はこんなですが 今は鉢をいくつか置いているから

少しは色があるんですよ 




基本仲良し兄弟




私だけが頼りの二匹




病気しないでいつまでも元気で居てね 💛


今週は雨ばかりらしくて 友人の訪問も他の予定も延期ばかり。。。

でもこの間にマンションメンテとか 冬に備えてやる事があるから

割に忙しい (;^_^A  でもやる事があるって元気が出ますね

私は休養日も含めて やる事をどんどん創っていくようにしています


ターシャが言ってました

「喜びは創り出すものよ。」  やる事が喜びにつながっています



それではまたお出で下さいね