猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

久しぶりの猫と私の庭です

2022-04-07 | 
             晴れ


こんばんは~   ただ今は4月7日 午後9時45分です ^^

桜はまだ完全に散らずにあり 先日は父のお参り(彼岸に行けなかったので)

での山路から見下ろせる新緑と桜の景色を 兄弟3人で心行くまで眺めて歩きました。

このところ風は結構強いのですが花吹雪にはならず チラチラ ハラハラと

花びらがはかなげに落ちて来ていて ♡ うっとりします


さて我が家の庭の花たちですが もう終わりだよと枯れ気味にものもあれば

今を盛りに咲いているものもあるし これからの蕾がぎっしりのものもあって

ちょっとワクワク ^^ 幸せです。


朝は陽に当たりがてら庭周り 良い季節です。

そして夕方の陽が沈む時間帯を草取りにあてていますが 陽もなく 適温で

小一時間なのにとても捗りますし 楽しい ^^




少し前の画像になりますが この頃でも もう終わりがけだった一人静

3か所に植えていたけれど ここだけ残っていました。




ここももう終わり




水仙類も終わりが近いようです





今も咲き誇っているのはビオラです。

息が長い花で本当にいいですね  次の更新ではたくさんお見せしますね




チビさんは私についてまわります  目やにを取らせてくれない 💦




草は刈ったけれど 好きな鷺ゴケなどは残しています




去年植えたチューリップ ^^  今は満開なんですよ




これからもどんどん咲いてくれる花たちの一部です ↓



ティアレア  この子も息が長いので嬉しい




すみれもこれからです  もう満開のものもあるけれど。。




小さなヒメフウロ  葉も好きなのであちこちに残しています




オステオスペルマム ? だった?   

まだまだ蕾がたくさん




銀葉のガザニアは優しい色




シナワスレナグサはこの鉢の子だけ満開で 後のものはまだ堅い蕾です

華やかな薔薇の中の青い花になってくれそうです


随分 枯らしたり減らしたりしたのですが 春は奇跡のように花があふれている

虫も来ないし (特に蚊 (;^_^A ) 空の青い日は天国に居る気分


このところ人が来たり 人にあったり 自分の用事で出かけたり

忙しくしていますが 明日は一日暇なので あれこれ出来そうです。


でも何もやらないでのんびりするかも知れない ^^

息子は自分の食事はすべて自分でやるので 私は暇~ ~ ~ ^^

コロナ禍ですが 庭があれば今は大丈夫 ^^  十分幸せ


それではまたお出で下さいね