庭のお姫様
2013-12-15 | 庭
晴れ PM 2.5 数値 30
今日は気分的には休養日 朝は寝坊して… (^^ゞ
残り物の朝食をとりながら、新聞をゆっくり読む ( 最近はあまりいい記事がないですね )
こんなことが出来るのは まだ日本が平和だからですね ありがたい事です
暖かくなった午後は庭に出て、気になるところを少しずつやりましたが
娘が年賀状を作っているので、便乗してロゴと自分の住所氏名などを入れてもらいました
宛名以下は自筆で書きますよ ^^ ロゴも自分で描くようにしたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/c4ef0614ab671594f68dd9c9d991f408.jpg)
ほんの少し庭をUP することがいっぱいの西側花壇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/c1d5473aa64ba1e1ee7ade3adc263504.jpg)
冬枯れの葉 こんな風情も好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/e2b6c90abac667f1d289a0256d4c14aa.jpg)
貰い物のガーデンシクラメン 4年目なんですが雨が多くていやみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/8b7fa94262d1e06b430419416c891e37.jpg)
マチルダ 風にゆれてボケ気味ですが それもいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/826816e5ba82653ddacad60b12737102.jpg)
お隣の八朔? 甘夏? 鈴なりです」 なんにしても無農薬のところがいいな~
おねだりしてみようかしら マーマレードなどを作りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/edfdf132d39f2eada02ae1b01d943ca7.jpg)
ライがいます 呼んでみますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/056791ffdef1bbecc5e692d03de64939.jpg)
うん? あんだよ~ と言う顔で振り向く (*´ω`)
今日の庭のお姫様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/763c3a662af64a48bb3d701a1b303eaf.jpg)
スーベニル デ ラ マルメゾン 名前が長いから スウと呼んでいます
お前 綺麗ね~ 私 これくらいの寒さが好きよ そんな感じで答えてくれました
余談ですが
かぼちゃのスープを失敗しました かぼちゃは栗かぼちゃ系でないとだめですよ
かぼちゃなら なんでもいいと思って煮たら 繊維だらけで溶けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/82084e07d223ebbac6690029a6dc4030.jpg)
誰も食べないから、一人で3日間いただきました スープカップなんていらな~い 味噌汁椀でいいわ (-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/4e181de418d646d7b52fd4542572c9d0.jpg)
お昼は友人と(一昨日の事ですよ) ワンプレートランチ
もう一回くらい今年中に会えたらいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/5911f366c02499aaa109969e85cc3908.jpg)
ストーブが近すぎて手を出したライさん お幸せですね~
悩みは毎日同じごはんだってことね きっと
にほんブログ村
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
これから買い物に生協へ行きます 今日の夕食は簡単にシチューでいきます
皆さんの夕食は何かしら? 明日もおいで下さいね (*´ω`)
今日は気分的には休養日 朝は寝坊して… (^^ゞ
残り物の朝食をとりながら、新聞をゆっくり読む ( 最近はあまりいい記事がないですね )
こんなことが出来るのは まだ日本が平和だからですね ありがたい事です
暖かくなった午後は庭に出て、気になるところを少しずつやりましたが
娘が年賀状を作っているので、便乗してロゴと自分の住所氏名などを入れてもらいました
宛名以下は自筆で書きますよ ^^ ロゴも自分で描くようにしたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/c4ef0614ab671594f68dd9c9d991f408.jpg)
ほんの少し庭をUP することがいっぱいの西側花壇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/c1d5473aa64ba1e1ee7ade3adc263504.jpg)
冬枯れの葉 こんな風情も好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/e2b6c90abac667f1d289a0256d4c14aa.jpg)
貰い物のガーデンシクラメン 4年目なんですが雨が多くていやみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/8b7fa94262d1e06b430419416c891e37.jpg)
マチルダ 風にゆれてボケ気味ですが それもいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/826816e5ba82653ddacad60b12737102.jpg)
お隣の八朔? 甘夏? 鈴なりです」 なんにしても無農薬のところがいいな~
おねだりしてみようかしら マーマレードなどを作りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/edfdf132d39f2eada02ae1b01d943ca7.jpg)
ライがいます 呼んでみますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/056791ffdef1bbecc5e692d03de64939.jpg)
うん? あんだよ~ と言う顔で振り向く (*´ω`)
今日の庭のお姫様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/763c3a662af64a48bb3d701a1b303eaf.jpg)
スーベニル デ ラ マルメゾン 名前が長いから スウと呼んでいます
お前 綺麗ね~ 私 これくらいの寒さが好きよ そんな感じで答えてくれました
余談ですが
かぼちゃのスープを失敗しました かぼちゃは栗かぼちゃ系でないとだめですよ
かぼちゃなら なんでもいいと思って煮たら 繊維だらけで溶けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/82084e07d223ebbac6690029a6dc4030.jpg)
誰も食べないから、一人で3日間いただきました スープカップなんていらな~い 味噌汁椀でいいわ (-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/4e181de418d646d7b52fd4542572c9d0.jpg)
お昼は友人と(一昨日の事ですよ) ワンプレートランチ
もう一回くらい今年中に会えたらいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/5911f366c02499aaa109969e85cc3908.jpg)
ストーブが近すぎて手を出したライさん お幸せですね~
悩みは毎日同じごはんだってことね きっと
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/greenlife/img/originalimg/0000453468.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
これから買い物に生協へ行きます 今日の夕食は簡単にシチューでいきます
皆さんの夕食は何かしら? 明日もおいで下さいね (*´ω`)
しーちゃんは、お勤めしているから 仕方ないですよ
年賀状は毎年御用聞きに来る 友人がいるから早いのよ
お正月は特別なことをしないから、あまりあくせくしてません
お掃除は分担でやります
お掃除だけは、ちゃんとやりたいです
スウは春は湿気が多くて 開くのが大変みたい
今がきれいで、咲いているのを見て へ~ っと驚いたんですよ
うちの庭は今は枯れて、分かりにくくなりましたが
草と共存している(夏などは) 超ナチュラルな庭なんです
かぼちゃは種類が違っていて、なんでもいいと思ったのが
間違いでした
繊維の多い種もあるんですね
北海道のご出身?
私は生まれた時から九州なんですよ
山登りはしたの?
薔薇はまだほったらかし
もう少ししたら 花を全部摘んで冬剪定 葉も出来るだけ
落としたい
寒肥も入れないとね
今度は鉢替えもしたいと思う できるかな~
他のかぼちゃは サラダとか別の料理が向いてるみたいね
筋の多いかぼちゃもあるのね 勉強しました
美味しい野菜を毎日たっぷり食べているものね
いいな~
パワーが欲しいのは私の方ですよ
最近は あちこち!!
老化です と言われてショックを受けることが
たびたびあります
よく 言い間違いをするのですが
たとえば、寒いのに暑いと言ったり
それも老化なんですってよ 💦
口に出すときに一呼吸おかないとね~
また来てね~
必要ですよね~
今月は何かと忙しいので 身体を休めないとね。
今年は お正月の準備 何も出来ていません。
年賀状も まだ葉書きすら購入前です。
日にちだけが どんどん過ぎていきます。
本当に どうしましょう・・・
バラのお姫様・・・なるほど・・・お美しいですねぇ
さくらサンのお庭もナチュラルな感じですね。
冬のバラの名残惜しそうに咲いている姿が、何とも味わいがあります。
カボチャのスープは美味しいカボチャに当たった時だけ作るのが失敗しないコツです。
私の故郷の北海道産をお勧めします(笑)
忘年会でした。魚介やお肉を沢山食べました。
そこはとても近くて、地魚のお店で味やアイデアも良かったので今度さくらさんを連れて行きますねー^^/
楽しめると思います。
スウってまとまりの美しい子ですね。
枝をカットするのはもうそろそろ?
株元は何か足しますか?
分かるー、カボチャは栗カボチャが一番おいしいと思う。
ほっこり味わいがいいもの。
スープにも良さそう。他のはいろいろ作ったけど
果実っぽい、水っぽいのがありますね^^;
いつもコメありがとう
ワクワクしながら読ませてもらってます♪
マチルダ大好きなバラです つぼみも可愛いですね
うちのはもうすっかり終わってしまいました
スウですね こんな咲き方が好き
毎日元気なさくらさん イキイキと超元気
私にもパワー送ってね
今日も応援して帰りま~す)^o^(